出版社を探す

戦国期の地域社会と権力

著:池 享

紙版

内容紹介

戦国期研究において地域社会論的視角が重視されて久しいが、著者は早くからその重要性を主張してきた。戦後歴史学の戦国史像を批判しつつ、土豪・地侍・在地小領主などと呼ばれる中間層と、その活動の場である地域社会に注目。戦国・織豊期の沼津や「慶長二年越後国瀬波郡絵図」、公儀や一揆、「国」の用法などを追究し、戦国期社会の実像に迫る。

目次

序/Ⅰ=戦国期研究の課題(「戦国」とは何か〈近代歴史学の戦国史像/「戦後歴史学」の戦国史像/藤木久志氏の戦国史像/勝俣鎮夫氏の戦国史像/戦国史研究の重要視角〉/中近世移行期における地域社会と中間層〈問題の所在=なぜ地域社会と中間層なのか/地域社会秩序をどうとらえるか/侍身分とは何か/領主制と地域社会・中間層〉以下細目略/付論=西村幸信著『中世・近世の村と地域社会』をめぐって/Ⅱ=戦国期の地域社会(戦国期の「国」について/戦国・織豊期の沼津/戦国時代沼津の地域と人々/「慶長二年越後国瀬波郡絵図」の基礎的検討)/Ⅲ=戦国期の権力と地域社会(戦国期の地域権力/戦国期地域権力の「公儀」について/戦国大名領国における「国」について/戦国大名領国支配の地域構造)

ISBN:9784642028882
出版社:吉川弘文館
判型:A5
ページ数:352ページ
定価:10000円(本体)
発行年月日:2010年04月
発売日:2010年03月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ