出版社を探す

王朝国家政務の研究

著:曽我 良成

紙版

内容紹介

平安時代後期の政治は儀礼や先例を重んじる形式的なもので、官吏は国家行政に対する責任感に欠けていた、とする従来の見方に修正を迫る労作。当時の太政官政治の中心とされる「定」や諸国条事定・国解慣行などを再検討して、儀礼化したと見える政務の具体相を明らかにし、太政官政治の実務を担当する弁官局・外記局とその官人の実態を解き明かす。

目次

序章 摂関時代をどう理解するか/Ⅰ 政務と儀式(太政官政務の処理手続―庁申文、南所申文、陣申文―〈三種類の「申文」/庁申文/南所申文/陣申文/“「定」の重視”と“「政」の衰退”について〉/諸国条事定と国解慣行〈はじめに―王朝国家地方行政の一側面/諸国条事定について/国解慣行について〉/国司申請荘園整理令の存在〈新任国司の「吏途之法」/保元令との関係/「有先例之所」の実例/整理令の再検討〉以下細目略)/Ⅱ 弁官局と政務(官務家成立の歴史的背景/弁官局の機能と官宣旨―十一世紀中葉以降の官宣旨使用増加の歴史的背景―/実務官人の「家」と家業の継承)/Ⅲ 外記局と政務(外記局の停滞―軒廊御卜の二種類の召集をめぐって―/清原頼隆と清原頼業の間/藤原伊通と外記局)/終章 王朝国家の政務

ISBN:9784642024976
出版社:吉川弘文館
判型:A5
ページ数:300ページ
定価:11000円(本体)
発行年月日:2012年06月
発売日:2012年06月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ