出版社を探す

王朝政治と在地社会

著:森田 悌

紙版

内容紹介

謀略渦巻く奈良・平安時代の王朝政治や東国の在地社会の実態に迫る。長屋王の変と木簡、道鏡と宇佐八幡宮神託事件、廃太子早良(さわら)親王と藤原種継暗殺事件、菅原道真の怨霊など、古代史上の重要事件を解明。下野から石城(いわき)への交通路、武蔵国氷川神社をはじめ東国の様子や、『日本後紀』『令集解』ほか典籍にも説き及び、古代社会の全体像を鮮やかに描く。

目次

Ⅰ=長屋王と木簡(謂ゆる「長屋王家木簡」の世界/天平元年月紀の「長屋王宅」/貴族死後の家政機関/付論=北宮と内親王の邸宅)/Ⅱ=皇親と宮廷制度(平安初期における皇親賜姓/吉野皇后と御霊/勅書考/宮廷所考)/Ⅲ=朝廷政治の展開(孝謙・称徳天皇〈立太子から即位の背景/母光明に従う毎日/周辺権力の盛衰/道鏡を法王とした意図〉/早良親王と御霊〈種継暗殺事件の冤罪/御霊信仰の誕生〉以下細目略/菅原道真の配流/藤原道長の栄華)/Ⅳ=東国社会の動向(毛野と石城/古代上野国の東山道/馬騎の内廃寺考/氷川神社考)/補論=典

ISBN:9784642024433
出版社:吉川弘文館
判型:A5
ページ数:288ページ
定価:9000円(本体)
発行年月日:2005年12月
発売日:2005年11月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ