出版社を探す

日本の時代史 23

アジアの帝国国家

編:小風 秀雅

紙版

内容紹介

近代日本は、憲法制定・国会開設と条約改正により国際的自立を実現した。それと同時に「アジアの帝国国家」への道を歩むことになる。資本主義経済の成立、封建的身分制の崩壊、近代女性の誕生、都市の形成などから、〈近代〉が社会のなかに定着していった時代を描く。さらに日本のアジア認識や、日露戦争がどのように神話化されていったかを解明する。

目次

アジアの帝国国家………小風秀雅/日本型産業革命の実像………老川慶喜/立身出世の夢と現実―変わりゆく青少年の進路―………広田照幸/都市と農村………小路田泰直/描く女性/描かれる女性………菅 聴子/日清戦争と東アジア―「戦争」の論理・戦後交渉・歴史記述―………濱下武志/日露戦争の「神話」―日露戦争とその後の日本社会―………千葉 功

ISBN:9784642008235
出版社:吉川弘文館
判型:A5
ページ数:360ページ
定価:3200円(本体)
発行年月日:2004年04月
発売日:2004年04月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ