出版社を探す

単行本

結婚とケア  リーディングス アジアの家族と親密圏 第2巻

編:平井 晶子
編:落合 恵美子
編:森本 一彦

紙版

内容紹介

かつて大きな親族ネットワークの中に家族があり,結婚があり,ケアがあった。市場経済化が進む中,そのネットワークの力は弱くなった。にもかかわらず家族役割への期待は維持され,むしろ純化している。そこに現代家族の窮屈さが潜んでいるのではないだろうか。

目次

序論 アジアの結婚とケア(平井晶子)
【第Ⅰ部 結婚──愛と戦略】
◇Ⅰ-1 西欧との出会い 1. 私の心はあなただけのために/2. 日本の離婚/3. 近代の結婚式はこうしてできた ◇Ⅰ-2 伝統の再解釈 4. 怒り,ためらい,哀れみ/5. 婚姻の開始と成立 ◇Ⅰ-3 変わりゆく結婚・持続する伝統 6. 婚姻給付の移り変わりと姻戚間の力の均衡/7. 中国における配偶者選択の基準/8. ベトナム紅河デルタにおける結婚後の夫方居住とその規定要因/9. 地域横断結婚/10. 東アジアと東南アジアの国際結婚/11. あこがれの結婚式
【第Ⅱ部 ケア──子育てと介護】
◇Ⅱ-1 歴史の中のケア 12. 江戸の捨て子たち/13. 日本近世の高齢者介護と家族 ◇Ⅱ-2 子育ての多様な担い手 14. 韓国における核家族の母親の育児とプマシ育児/15. 「タガサロ」または「マナナロ」症候群/16. 両親から離れて育つ/17. 中国における幼児期の発達に関する家族政策1980─2008 ◇Ⅱ-3 介護する人/される人 18. 他者の負担になること/19. 息子家族による老親ケア/20. 介護する意識とされる意識/21. データが示す男性介護者/22. 大事なのに顧みられない人たち

著者略歴

編:平井 晶子
神戸大学教授
編:落合 恵美子
京都大学教授
編:森本 一彦
高野山大学教授

ISBN:9784641174672
出版社:有斐閣
判型:A5
ページ数:504ページ
定価:6300円(本体)
発行年月日:2022年03月
発売日:2022年03月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBS
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JHBK