出版社を探す

はじめての医療経営論

編:真野 俊樹

紙版

内容紹介

医療経営に必要なディシプリンを網羅的に学べる入門書。経営学・マーケティング・人事管理・会計等の基本知識や医療経済学・政策学の考え方を学んだうえで,医療機関の組織運営や経営改革のケースを読み解き,現場の課題解決のために必要な知識の獲得を目指す。

目次

第1部 医療経営のいま
 第1章 医療経営を取り巻く環境の変化/第2章 医療経営の特徴/第3章 医療経営に関わる医療制度
第2部 医療機関のマネジメント
 第4章 経営戦略/第5章 組織のマネジメント/第6章 人材のマネジメント/第7章 マーケティング/第8章 ファイナンスと会計/第9章 リスク・マネジメント
第3部 経済学・医療政策と医療経営
 第10章 医療経済学の視点から/第11章 医療政策の視点から
第4部 事例に学ぶ医療経営
 第12章 医療ICTの活用/第13章 病院の差は職員の差/第14章 持続可能な救急・急性期病院として/第15章 グローバルなCenter of Excellenceの病院を目指す/第16章 地域密着型総合無床診療所を目指す

ISBN:9784641165748
出版社:有斐閣
判型:A5
ページ数:280ページ
定価:2900円(本体)
発行年月日:2020年12月
発売日:2020年12月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN