出版社を探す

単行本

国際特許管理の日本的展開

GEと東芝の提携による生成と発展

著:西村 成弘

紙版

内容紹介

20世紀前半にGE社と日本企業(東京電気,芝浦製作所,東芝)の間で展開された特許管理について,日米双方の一次史料を丹念に読み解き明らかにしていく。多国籍企業の海外進出における,特許を伴った技術移転とその管理は,両社の経営発展にどう影響したか。

目次

序 章 日本の特許管理形成史を考える意義
第Ⅰ部 第1次グローバル経済と国際特許管理
 第1章 GEの国際経営と特許管理
 第2章 日本における電球事業と特許管理
 第3章 技術導入と特許管理の発生
第Ⅱ部 国際特許管理契約下における日本企業の成長
 第4章 国際特許管理契約の締結
 第5章 技術移転と技術交流
 第6章 日本企業による特許管理の展開
⑴ 電球
 第7章 日本企業による特許管理の展開
⑵ 真空管
 第8章 日本企業による特許管理の展開
⑶ 重電機器
第Ⅲ部 第2次世界大戦と国際特許管理の展開
 第9章 日米開戦と敵産処分
 第10章 占領政策とGE特許
 第11章 間接的な管理から直接的な管理へ
 終 章 グローバル経営の進化と特許管理

著者略歴

著:西村 成弘
関西大学教授

ISBN:9784641164819
出版社:有斐閣
判型:A5
ページ数:340ページ
定価:4200円(本体)
発行年月日:2016年12月
発売日:2016年12月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TBC