出版社を探す

都市の風環境ガイドブック

調査・予測から評価・対策まで

編:日本風工学会

紙版

内容紹介

~風と上手に付き合う建築や都市を計画・設計するための基礎知識~

風環境を考える際に技術者が必要とする「風に関する基礎知識」と「風問題に直面したときの拠り所」をまとめた書.建築物や都市の計画ごとに試行錯誤しなければならない風対策に役立つ内容です.

前半は基礎編として,風の基本的な性質とともに,どのような問題が起こっているのか,強風,弱風どちらの問題も含めて,都市の風環境問題の基礎的な事項を説明していきます.
後半は実践編として,風環境評価の一連の流れに沿って,データの収集・調査の方法,風環境の予測ツールである風洞実験やCFDの基本,評価の考え方と使われる評価指標を説明していきます.
巻末の付録では,より実践的な参考となるように,風をふまえたビル,団地,病院の計画事例を掲載しています.

目次

第I編 基礎編
第1章 風と上手に付き合う建築・都市の計画・設計
第2章 風の統計的性質と地形の影響─データとしての風の扱い方
第3章 建物周辺の風
第4章 都市の弱風による環境問題
第Ⅱ編 実践編
第5章 風環境評価の一連の流れ
第6章 風に関するデータの収集・調査
第7章 風環境の予測
第8章 風環境の評価
第9章 防風のための対策とその効果
資料編
資料1 風を活かした建築・都市の計画事例 
資料2 全国主要都市の風向・風速データ
資料3 風環境調査にかかわる条例

ISBN:9784627553712
出版社:森北出版
判型:B5
ページ数:176ページ
定価:3600円(本体)
発行年月日:2022年07月
発売日:2022年07月23日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TNK