出版社を探す

国際関係史 1871-1914

ヨーロッパ外交,民族と帝国主義

著:ルネ・ジロー
訳:濱口 學
訳:渡邊 啓貴

紙版

内容紹介

国際関係を左右する直接の要因・深層の要因とは何か。ヨーロッパ列強と関係諸国・地域の動きを民衆心理にもわけ入って検証したすぐれた通史。

目次

 凡例
 序論
第I部 十九世紀末国際関係の一般的枠組み
 第一章 国際関係の政治的環境
  第1節 ヨーロッパの覇権
    1 ヨーロッパとその他の地域
    2 ヨーロッパの「大国」
  第2節 外交官の世界
    1 君主と貴族の役割
    2 大使の役割
    3 個性の役割
    4 グループの役割
  第3節 地政学、外交軍事戦略
    1 地政学の影響
    2 外交における軍人の役割
    3 軍事面の実態
 第二章 国際関係の経済的環境
  第1節 国際経済関係の一般的与件
    1 自由資本主義のおける交易
  第2節 輸送革命
  第3節 経済局面と国際関係
  第4節 移住民の交流
  第5節 国際貿易の環境
    1 保護主義への回帰
    2 関税戦争
    3 保護主義の限界と変則性
    4 イギリスの場合
    5 植民地または低開発地域との貿易
    6 ダンピングと協定
    7 貿易と大国
  第6節 金融関係と資本移

目次

目次

 凡例
 序論
第I部 十九世紀末国際関係の一般的枠組み
 第一章 国際関係の政治的環境
  第1節 ヨーロッパの覇権
    1 ヨーロッパとその他の地域
    2 ヨーロッパの「大国」
  第2節 外交官の世界
    1 君主と貴族の役割
    2 大使の役割
    3 個性の役割
    4 グループの役割
  第3節 地政学、外交軍事戦略
    1 地政学の影響
    2 外交における軍人の役割
    3 軍事面の実態
 第二章 国際関係の経済的環境
  第1節 国際経済関係の一般的与件
    1 自由資本主義のおける交易
  第2節 輸送革命
  第3節 経済局面と国際関係
  第4節 移住民の交流
  第5節 国際貿易の環境
    1 保護主義への回帰
    2 関税戦争
    3 保護主義の限界と変則性
    4 イギリスの場合
    5 植民地または低開発地域との貿易
    6 ダンピングと協定
    7 貿易と大国
  第6節 金融関係と資本移

ISBN:9784624111656
出版社:未来社
判型:A5
ページ数:428ページ
定価:4800円(本体)
発行年月日:1998年09月
発売日:1998年09月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JPS