出版社を探す

SDGs辞典

著:渡邉 優

紙版

内容紹介

SDGsの17個の目標および169個のターゲットの用語を徹底解説。対訳「SDGsが生まれるまで」など有益なコラムも!

目次

はじめに(英語対訳付)
この辞典のつかい方

SDGsの17の目標
 目標1「貧困」/目標2「飢餓」/目標3「健康と福祉」/目標4「教育」/目標5「ジェンダー」/
 目標6「水とトイレ」/目標7「エネルギー」/目標8「労働と経済」/目標9「インフラ」/目標10「不平等」/
 目標11「まちづくり」/目標12「生産と消費」/目標13「気候変動」/目標14「海の豊かさ」/目標15「陸の豊かさ」/
 目標16「平和と公正」/目標17「パートナーシップ」

SDGs用語解説

これからSDGsを学ぶ皆さんへ 5つの提言(英語対訳付)
 ①SDGsは自分事
 ②すべてがつながっている
 ③妥協も含まれたSDGs
 ④SDGsに書かれていない課題も考える
 ⑤SDGsをより良きものに/SDGs2・0を目指して

SDGsが生まれるまで(英語対訳付)

あとがき(英語対訳付)

 *

「SDGsの17の目標」(英文原典)

SDGsを英文で読むヒント
  パーセントの表現
  "including"と"inclusive"
 動詞+目的語のセットで覚える
 形容詞や形容句に注目
 国際的な文書によく使われる表現
 動詞の使われ方に注目

English Japanese Dictionary

著者略歴

著:渡邉 優
2023年現在
成蹊大学客員教授

ISBN:9784623095216
出版社:ミネルヴァ書房
判型:A5
ページ数:218ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2022年12月
発売日:2022年12月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KCA