出版社を探す

講座・図書館情報学 4

図書館情報技術論[第2版]

図書館を駆動する情報装置

監:山本 順一
他編:塩崎 亮
他編:今井 福司

紙版

内容紹介

図書館の運営にあたって必要となる基礎的な情報技術について、各分野の第一人者が具体的な事例を取り上げながら、分かりやすく解説。第2版では、プログラミングの章を設けるなど、より現場に即した内容に更新した。

目次

はしがき

第1章 図書館における情報技術の変遷
 1 図書館と情報技術
 2 図書館における情報技術応用の諸段階
 3 新たなサービスの開発と課題
 コラム 複雑すぎる図書館システム

第2章 図書館における情報機器の役割と実際
 1 インターネット情報環境
 2 図書館業務システム
 3 館内機器(主なもの)
 コラム 泥の天使たち

第3章 コンピュータの仕組みとその歴史
 1 コンピュータの歴史
 2 コンピュータの動作の仕組み
 3 ハードウェア
 4 ソフトウェア
 5 オペレーティングシステム
 6 アプリケーション
 コラム 文字コード

第4章 インターネットの仕組みとその歴史
 1 インターネットとWeb
 2 インターネットとWebの歴史
 3 インターネットの仕組み
 4 Webの仕組み
 コラム オンライン会議システムをめぐる混乱

第5章 検索システム
 1 探索アルゴリズム
 2 検索の種類
 3 検索の評価
 コラム 図書館員はどこまで情報技術に長けているべきか

第6章 データベース
 1 データベースの仕組み
 2 SQL
 3 RDB以外のデータベース
 コラム NoSQLで使われるソフトウェア

第7章 検索エンジン
 1 検索エンジンとは
 2 検索エンジンの歴史と現状
 3 検索エンジンの仕組み
 コラム プライバシーリテラシー?

第8章 インターネット上の情報発信(1)
 1 非来館型サービスの広がり
 2 図書館Webサイト
 3 HTMLとCSS
 4 Web上での情報発信のための技術
 コラム Librahack事件

第9章 インターネット上の情報発信(2)
 1 ユーザビリティ
 2 UIとUX
 3 アクセシビリティ
 4 カラーユニバーサルデザイン
 5 インターネット上の情報発信の課題
 コラム 情報バリアに架け橋を

第10章 プログラミング
 1 プログラミングとは
 2 プログラミング言語
 3 プログラミングの例1
 4 アルゴリズムとフローチャート
 5 プログラミングの例2(データの連携)
 6 プログラミングの習得に向けて
 コラム ライブラリとフレームワーク

第11章 電子資料の管理
 1 電子資料の概要
 2 電子資料の管理技術
 3 電子出版と電子書籍
 4 電子資料のアクセシビリティ
 コラム 電子書籍の点数の数え方?

第12章 デジタルアーカイブ
 1 デジタルアーカイブについての基本理解
 2 デジタルアーカイブの実務プロセス
 3 関係する諸権利と法
 コラム 決め手は、言葉同士のつながり!

第13章 ITガバナンス
 1 ITガバナンスとは
 2 情報政策との関係
 3 情報セキュリティ
 コラム 第三者の目

第14章 ITマネジメント
 1 ITネジメントとは
 2 システムのライフサイクル
 3 プロジェクトマネジメント
 コラム アジャイル開発とウォーターフォール

第15章 最新の情報技術と図書館
 1 高度化する情報技術
 2 ICタグ(RFID: Radio Frequency Identification)
 3 自動化書庫
 4 図書館における防疫機器ポストコロナ時代の図書館1
 5 オンライン・レファレンスポストコロナ時代の図書館2
 6 ソーシャルロボット、AIの応用
 7 ラーニング・コモンズ、「場」としての図書館、IoT
 コラム 「ひとりではない」図書館

索 引

著者略歴

監:山本 順一
2023年4月現在
フリーランス研究者。著述家。
他編:塩崎 亮
2022年5月現在
聖学院大学教授
他編:今井 福司
2022年5月現在
白百合女子大学基礎教育センター准教授

ISBN:9784623093908
出版社:ミネルヴァ書房
判型:A5
ページ数:248ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2022年05月
発売日:2022年04月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:GL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KJ