出版社を探す

新・MINERVA 福祉ライブラリー 42

ソーシャルワーカーのための自殺予防対策入門

適切な知識と支援スキルを身につける

編:公益社団法人 日本社会福祉士会

紙版

内容紹介

生きづらさを抱える人々に接することが多いソーシャルワーカーには、SOSにいち早く気づき、自殺予防の視点をもった支援が求められる。そのためには、すでにもっているソーシャルワーク実践の基礎に、あと少しの自殺予防に関する知識とスキルが必要となる。本書では、自殺予防のためのソーシャルワークではなく、自殺予防の視点をもったソーシャルワークができる支援者になるために、必要なことを、演習を交えながら学んでいく。

目次

はじめに

第1章 自殺対策の施策と実態
 1 施策の動向
 2 自殺の実態
 3 地域のデータを自分で調べてみる意義

第2章 自殺が起こる背景の理解
 1 自殺の危険因子
 2 自殺の保護因子
 3 自殺を考えている人の心理状態と自殺の警告サイン

第3章 自殺予防の支援の実際
 1 支援をはじめる前に自分を知ろう
 2 支援の実際
 3チームを意識する
 4 アセスメントシートの活用

第4章 社会資源の理解と活用1:精神科領域との連携
 1 精神科医療の対象と精神科での主な対応
 2 精神科保健・医療への紹介
 3 精神科医療へのつなぎ方
 4 紹介する際の実際の手順ならびに様々な関係者の機能や位置づけ

第5章 社会資源の理解と活用2:司法領域との連携
 1 司法分野へのつながり
 2 「経済・借金問題」における社会資源へのつなぎ方1:特徴,留意点
 3 「経済・借金問題」における社会資源へのつなぎ方2:「ヤミ金」「ソフトヤミ金」の理解と対応
 4 「経済・借金問題」における社会資源へのつなぎ方3:自殺と生命保険,相続放棄について
 5 債務整理の方法の理解:専門機関につなぐために
 6 相談者の生活再建にむけて

第6章 遺族・支援者への支援
 1 自死遺族への支援
 2 組織における対応

第7章 演習で学ぶ遺族への支援:演習1 自殺リスクが疑われる人への支援
 事例情報1 「生きていてもしょうがない」とつぶやいたAさん
 1 ワーク1 自殺リスクが疑われるAさんに対して,どのような姿勢で面接に向き合うべきか
 2 ワーク2 Aさんが自殺を考えたくなるほど追い込まれている背景は何か
 事例情報2 Aさんの追加情報
 3 ワーク3 母親の突然の訃報でより自殺リスクが増したAさんへの支援
 4 ワーク4 支援のためのネットワーク構築に求められる視点と方法
 参考資料1 演習1をグループでやってみよう!

第8章 演習で学ぶ遺族への支援:演習2 自死遺族への支援
 事例情報3 「何から手をつけていいかわからない」と訴えるC子さん
 1 ワーク5 夫の自死に直面して間もないC子さん世帯への支援
 事例情報4 C子さんの追加情報
 2 ワーク6 あなたなら,C子さん世帯にどのような支援を行いますか
 3 ワーク7 C子さん世帯への支援体制を組み立てる上で,留意すべきことは何か
 参考資料2 演習2をグループでやってみよう!

資料編
生活支援アセスメントシート
生活支援アセスメントシートの構造
 【様式1】インテークシート
 【様式2】基礎シート
 【様式3】アセスメント要約票
 【様式4】プランニングシート
 【様式5】支援経過
 【様式6】モニタリング・評価票
 【様式7】債務一覧表
 【様式8】領域別シート 1(リーガル・ソーシャルワーク)
 【様式9】領域別シート 2(滞日外国人支援)
 【様式10】ご紹介シート
 【様式11】領域別シート 3(自殺リスクが疑われる場合)
参考1 メンタルヘルス・ファーストエイドによる支援
参考2 抑うつ気分のチェックリスト

コラム
 1 自立相談支援機関の機能と役割
 2 様式11 領域別シート3について

著者略歴

編:公益社団法人 日本社会福祉士会
公益社団法人日本社会福祉士会
(こうえきしゃだんほうじんにほんしゃかいふくししかい)
 公益社団法人日本社会福祉士会は,「社会福祉士」の職能団体です。
 全国47都道府県に社会福祉士会があり,4万3,596名(2021年5月31日現在)の社会福祉士が,都道府県社会福祉士会の会員となっています。
 私たちは,自己研鑽を積み,力を結集して,医療・保健・教育・司法行政等の関係機関の専門職の人たちと力を合わせ,福祉を必要とする方が,地域で安心した生活をおくれるよう支援しています。
 本会の活動等の詳細はこちらからご覧ください。
  日本社会福祉士会ホームページ:https://jacsw.or.jp
  日本社会福祉士会Twitter:@CSWofJAPAN

*2021年11月現在

ISBN:9784623092413
出版社:ミネルヴァ書房
判型:A5
ページ数:228ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2021年12月
発売日:2021年11月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBF