出版社を探す

シリーズ・人間教育の探究 1

人間教育の基本原理

「ひと」を教え育てることを問う

監:梶田 叡一
監:浅田 匡
監:古川 治

紙版

内容紹介

人間的な成長・成熟を図る教育としての「人間教育」を根本から考え、理解することを目指す。そのために、人間教育の根本となる「人間」「成長・成熟」に関わる概念について、その思想的源流にさかのぼって深く探究を行う。さらに、さまざまな教育活動や教育実践、学習指導要領のあり方への理解を深めることによって、教育実践が人間教育であるために何が重要なのかを明らかにする。巻末には梶田叡一氏と浅田匡氏の対談を付す。

目次

プロローグ 人間教育の源流


 第Ⅰ部 人間教育の根本を探る

第1章 「経験」の人間教育的意義
 1 一般的な「経験」概念とデューイによるその再構築
 2 現実世界における行動の確実性
 3 「経験主義」教育の学習活動
 4 「知識基盤社会」と「経験主義」の教育

第2章 社会・人との関わりと人間の成長──人間教育の観点から
 1 人間教育を社会心理学の観点から考える
 2  社会・人との関わりの中で「わたし」が生まれる──自我の社会性
 3 「考える力」が他者との関わりを可能にする──人との関わりは優れて認知的
 4 「意味を共有する力」が社会との関わりを可能にする──「我々の世界」でわたしに成る
 5 主体としてのわたしを考える──「我の世界」を生きる力を社会心理学の視点から考える

第3章 自己実現の人間教育論的意義
 1 自己実現を考察するための基本的視座
 2 自己実現論の類型化と諸課題──生きがい感,人格の完成,個人と社会との調和
 3 自己実現の本質──「いま,ここ」の充実,欲求・欲望の主人たること,しっくりくる自分
 4 自己実現の効果──かけがえのなさ意識,能力や可能性の最大限の発揮,自己肯定力
 5 自己実現に向けた教育方針──「その他大勢の一人」感覚から「かけがえのない〈わたし〉」感覚へ

第4章 人間中心の教育──信頼と尊重
 1 パーソンセンタード・アプローチと人間中心(尊重)の教育
 2 学習の促進条件と学習者・教師の変化
 3 畠瀬稔と「人間中心の教育」
 4 古賀一公と「ひとり学習」

第5章 精神分析を学ぶこと──己との語り合い
 1 己との語らいにおける心的葛藤と疼痛
 2 精神分析のフィールド
 3 「O」(究極的現実・真性)について──『色彩を持たない多崎つくると,彼の巡礼の年』より

第6章 閾において人間教育を再考する──人間学と教育
 1 「人間教育」という主題の構造
 2 「人間の固有性」に基づく教育人間学の試み
 3 「人間/動物」の境界を生みだす「人間学機械」の問題
 4 教育を駆動する「国民/非・国民」と「大人/子ども」の境界への問い
 5 「文化/自然」の境界を刷新する「人間教育」の方位


 第Ⅱ部 人間教育と現代の教育課題

第7章 人間の学びを問い直す──アクティブ・ラーニング
 1 知識構成型のアクティブ・ラーニングの姿
 2 社会の変化から
 3 認知研究の進展から
 4 学ぶ力を育むことと学びのゴール

第8章 主体性を育てる教育
 1 主体性とは──「主体的な行動」の視点から
 2 主体的行動の基盤となるもの
 3 主体的行動を可能にするもの

第9章 道徳性を育む人間教育
 1 人間の本質と道徳教育
 2 人間教育としての学校における道徳教育
 3 これからの教育課程における道徳教育の重点──ライフ・ベースド・カリキュラムの開発

第10章 インクルーシブ教育と人間教育
 1 インクルーシブ教育とは
 2 インクルーシブ教育のすすめ
 3 インクルーシブ教育の実践
 4 インクルーシブ教育と人間教育

第11章 グローバル化時代における人間教育
 1 グローバル化とは
 2 学びの捉え方──その歴史的変遷
 3 主体的選択能力とは
 4 主体的選択能力を育むには

第12章 ナショナルカリキュラムと人間教育
 1 人間教育と学習指導要領改訂
 2 深い学びの鍵は「見方・考え方」
 3 2017年改訂の具体的な改善と構造
 4 教育条件の整備と社会に開かれた教育課程の実現


エピローグ 社会構造の変化の中の人間教育の原理
 1 「ヒト」としての不易流行
 2 「多様性」の中の人間教育

対 談 人間教育とは何か(話し手:梶田叡一・聞き手:浅田 匡)

索  引

著者略歴

監:梶田 叡一
*2021年3月現在
桃山学院教育大学 学長
監:浅田 匡
2021年3月現在
早稲田大学人間科学学術院教授
監:古川 治
2021年3月現在
桃山学院教育大学人間教育学部客員教授

ISBN:9784623088430
出版社:ミネルヴァ書房
判型:A5
ページ数:296ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2020年12月
発売日:2020年12月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JN