出版社を探す

やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ

よくわかるEU政治

編:坂井 一成
編:八十田 博人

紙版

内容紹介

EU(欧州連合)について一から学べる入門テキスト。見開き2ページで一項目を解説するわかりやすい構成の好評シリーズ。EUの歴史や成り立ち、理念から機関まで丁寧に解説し、具体的事象の理解を助ける基盤を提供する。その上で個別の政策領域および加盟各国を取り上げ、複層的かつ多面的なEUの姿を描き出す。他の国家・地域・機構との関わりなどEUを取り巻く国際関係にも広く目配りし、激動の時代にさらされるEUを捉えるためのバランスのとれた視点を提供する。

目次

 第1部 EU統合の歴史と理論

Ⅰ 歴 史
 1 ヨーロッパ統合の先史
 2 統合の目的と理念
 3 ECの発足と共通政策の開始
 4 ルクセンブルクの妥協
 5 欧州市民権
 6 マーストリヒト条約とEUの発足
 7 EU拡大の歴史
 8 欧州憲法条約の挫折
 9 リスボン条約
 10 リスボン戦略と欧州2020

Ⅱ 理 論
 1 新機能主義
 2 超国家主義と政府間主義
 3 ガバナンスとEU
 4 外部ガバナンス
 5 「欧州化」の理論
 6 規制国家論
 7 テクノクラシーと民主主義
 8 EUにおける「共通の価値」
 9 司法協力とEU法の拘束力


 第2部 EUの政策決定

Ⅲ EU機関
 1 欧州委員会
 2 EU理事会
 3 欧州議会
 4 欧州理事会
 5 EU司法裁判所
 6 経済社会評議会と地域評議会
 7 欧州対外行動庁と在外代表部

Ⅳ 政策決定プロセス
 1 各機関の関係と政策決定プロセス
 2 補完性の原理
 3 コミトロジー
 4 欧州オンブズマン


 第3部 EUの政策領域

Ⅴ 経済・産業・社会分野
 1 経 済
 2 財 政
 3 通 貨
 4 産 業
 5 R&D
 6 競争政策
 7 社会政策
 8 環 境
 9 農 業
 10 エネルギー
 11 教 育
 12 文 化
 13 言 語
 14 少数言語・少数民族
 15 宗 教
 16 地域開発


Ⅵ 内務司法・対外関係分野
 1 外 交
 2 安全保障
 3 治安,テロ対策
 4 人の自由移動
 5 移民・難民問題
 6 拡 大
 7 離 脱
 8 近隣諸国政策
 9 開発援助
 10 宇 宙


 第4部 加盟国・加盟候補国・周辺国とEU政治

Ⅶ 加盟国・加盟候補国とEU政治

 1 フランス
 2 ドイツ
 3 イギリス
 4 イタリア
 5 スペイン
 6 ポルトガル
 7 ベネルクス三国:ベルギー,オランダ,ルクセンブルク
 8 北欧諸国:スウェーデン,デンマーク,フィンランド
 9 バルト三国:エストニア,ラトビア,リトアニア
 10 ギリシャ
 11 スロベニア
 12 キプロス
 13 マルタ
 14 ポーランド
 15 ハンガリー
 16 チェコ
 17 スロバキア
 18 東バルカン
 19 西バルカン諸国
 20 トルコ

Ⅷ 周辺国とEU政治
 1 スイス
 2 北欧の非EU加盟国:ノルウェー,アイスランド
 3 ウクライナ


 第5部 世界の中のEU

Ⅸ 国際機構・国際制度との関係
 1 国 連
 2 ユネスコ
 3 OECD
 4 WTO
 5 NATO
 6 OSCE
 7 欧州審議会
 8 G7/G20
 9 インターリージョナリズム
 10 地中海
 11 欧州人権裁判所

Ⅹ 国家・地域との関係
 1 日 本
 2 アメリカ
 3 ロシア
 4 中 国
 5 台 湾
 6 韓 国
 7 カナダ
 8 中南米
 9 アフリカ
 10 中 東


人名・事項索引


〈巻頭図・巻末資料〉
図1 EU加盟国
図2 EUの仕組み
図3 ヨーロッパの主な地域機構
資料1 欧州委員会の歴代委員長
資料2 欧州委員会委員(2019年12月発足)
資料3 欧州委員会総局・局・執行機関
資料4 欧州議会内会派
資料5 EUエージェンシー

著者略歴

編:坂井 一成
2020年4月現在
神戸大学大学院国際文化学研究科教授。博士(学術)
編:八十田 博人
2020年4月現在
共立女子大学国際学部教授

ISBN:9784623088249
出版社:ミネルヴァ書房
判型:B5
ページ数:240ページ
定価:2700円(本体)
発行年月日:2020年04月
発売日:2020年04月14日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JP
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:NH