出版社を探す

公認心理師の基本を学ぶテキスト 9

感情・人格心理学

「その人らしさ」をかたちづくるもの

監:川畑 直人
監:大島 剛
監:郷式 徹

紙版

内容紹介

公認心理師カリキュラムにおける必修科目「感情・人格心理学」では,「感情に関する理論及び感情喚起の機序」「感情が行動に及ぼす影響」「人格の概念及び形成過程」「人格の類型,特性等」を学ぶこととされている。本書はこのカリキュラムに対応して,感情や人格とは何か,人間の生活においてそれらはどのような働きをするのか,感情や人格は「自己」とどうかかわるのか等を解説する。研究の視点や知見を持った実践者になるためのテキスト。

目次

公認心理師の基本を学ぶテキスト 監修者の言葉

序 章 感情とパーソナリティに関する心理学(中間玲子)
 1 はじめに
 2 感情に関する言葉の問題
 3 人格をめぐる言葉の問題
 4 本書の構成


 第Ⅰ部 感情心理学

第1章 感情の定義と理論――心と身体をつなぐもの(宇津木成介)
 1 感情の定義
 2 感情発生の機序と障害
 3 感情の理論
 4 念頭におくべき二つのこと

第2章 感情の生起――感情の多様なメカニズム(伊藤美加)
 1 感情の脳内メカニズム
 2 感情の認知メカニズム
 3 感情と認知に関する包括的理論
 コラム エモーショナル・デザイン

第3章 感情と行動――感情の働きと合理性(木村健太)
 1 感情の適応的意義
 2 感情と行動
 3 感情と社会的行動
 4 感情の合理性を理解する意義

第4章 感情の失調と制御――感情とかしこくつき合うには(川本哲也)
 1 感情制御
 2 感情の失調
 3 感情知性の理と応用


 第Ⅱ部 人格心理学

第5章 パーソナリティの定義――パーソナリティはどのような枠組みで考えることができるのか(小塩真司)
 1 パーソナリティとは
 2 類型論
 3 特性論
 4 類型と特性の特徴

第6章 パーソナリティの測定――自他の多面的な理解のために(稲垣 勉)
 1 パーソナリティ測定の方法
 2 測定の視点
 3 パーソナリティの測定に際しての留意点
 コラム 顕在的・潜在的自尊感情の不一致と精神的健康

第7章 代表的なパーソナリティ理論――パーソナリティはいくつの次元で表現されるのか(小塩真司)
 1 因子モデル
 2 クロニンジャーのモデル
 3 グレイのモデル
 コラム ダーク・パーソナリティ

第8章 パーソナリティの形成――「その人らしさ」はいかに形づくられるか(川本哲也)
 1 遺伝と環境
 2 パーソナリティの発達
 3 パーソナリティの病理をめぐる理論

第9章 パーソナリティの病理―─力動的な見方を臨床実践に生かす(田中健夫)
 1 病理的なパーソナリティをとらえる視点
 2 病理的な人格の特性──パーソナリティ障害
 3 力動論から見たパーソナリティの構造と病理


 第Ⅲ部 自己と感情とパーソナリティ

第10章 自己と感情――私たちの行動を大きく揺さぶるもの(中間玲子)
 1 自己意識的感情
 2 自己意識的感情の生起機序
 3 自己評価の過程

第11章 自己と認知――私たちは世界をどうとらえているのか(中間玲子)
 1 認知的枠組みとしての自己
 2 自己についての様々な認知が行動に及ぼす影響
 3 文化と自己

第12章 自己とパーソナリティ――健康なパーソナリティとは何か(中間玲子)
 1 健康なパーソナリティとは何か
 2 アイデンティティ
 3 健康的なパーソナリティをめぐる多様な視点

第13章 自分らしく生きるために――キャリア選択と支援(安達智子)
 1 キャリア選択とは
 2 ジェンダーとキャリア
 3 自分らしく生きるために
 コラム 隠れたカリキュラム


索  引

著者略歴

監:川畑 直人
2023年9月現在
京都文教大学臨床心理学部 教授 公認心理師・臨床心理士
監:大島 剛
2023年9月現在
神戸親和大学文学部 教授 公認心理師・臨床心理士
監:郷式 徹
2023年9月現在
龍谷大学文学部 教授 学校心理士

ISBN:9784623087105
出版社:ミネルヴァ書房
判型:A5
ページ数:216ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2020年10月
発売日:2020年09月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MKM