出版社を探す

サービス・マーケティング概論

編著:神原 理

紙版

内容紹介

サービス・マーケティングの基礎的な概念や理論を紹介するとともに、サービスの生産から消費に至るまでのプロセスを包括的な視点で解説。スポーツビジネスやNPOのサービスなどケーススタディも充実した役立つ教科書。

目次

はじめに


 第Ⅰ部 サービス・マーケティングの基礎的概念

第1章 サービス・マーケティングとは
 1 サービスの概念
 2 マーケティングと需要,市場
 3 マーケティングの4P・7P
 4 サービス・マーケティングの全体像
 5 サービス・マーケティングの STP

第2章 サービス経済の諸特性
 1 サービス経済(Service Economy)
 2 サービス経済化の要因

第3章 サービスの概念
 1 モノとサービス
 2 サービスの本質的要素
 3 商品としてのサービス特性
 4 サービスの可視化・触知化


 第Ⅱ部 サービス・マーケティングの研究アプローチ

第4章 サービス・デザイン
 1 サービス・デザインの概念
 2 マルチユーザー型サービス・システム
 3 サービスのコンセプト
 4 サービス・デリバリー・プロセスの設計と管理
 5 サービスの価値連鎖

第5章 サービス・クオリティ・マネジメント
 1 サービス・クオリティの特徴と調査上の課題
 2 サービス・クオリティの調査手法
 3 サービス・クオリティ・マネジメントの方法

第6章 サービスの経験価値
 1 経験価値とは何か
 2 経験価値の測定
 3 経験価値のマネジメント

第7章 サービス・リカバリー
 1 サービスの失敗と顧客の苦情行動
 2 サービス・リカバリーの方法と効果
 3 サービス・リカバリーの実践を支える組織的取り組み

第8章 ヒューマン・サービスにおける感情労働
 1 ヒューマン・サービスと感情労働
 2 感情労働の研究手法
 3 感情労働のマネジメント

第9章 非営利組織のサービス・マーケティング
 1 非営利組織とは
 2 非営利組織とサービス
 3 非営利組織のサービス・マーケティング


 第Ⅲ部 サービス・マーケティングのケーススタディ

第10章 飲食業におけるサービス・マーケティング
 1 日本の飲食業の概要
 2 飲食業のサービス・デリバリー・システム
 3 飲食業のセグメンテーション
 4 飲食サービスの機械化・工業化

第11章 保険業におけるサービス・マーケティング
 1 保険業のしくみ
 2 保険業の概要
 3 保険の複雑性
 4 バックヤードのアクチュアリー

第12章 スポーツビジネスにおけるサービス・マーケティング
 1 浦和レッドダイヤモンズの経営状況
 2 観客に焦点化したサービス・デザイン
 3 サービス・デリバリーに合わせた組織
 4 ファンのマネジメント
 5 カスタマー・ジャーニー・マップの活用
 6 ファンへのクレーム対応
 7 駒場から埼玉へ
 8 スポーツにおけるクオリティのジレンマ

第13章 小売業におけるサービス・マーケティング
 1 なぜ,サービス・リカバリーに着目するのか
 2 小売業におけるサービス・リカバリーの事例
 3 小売業における苦情の実態

第14章 コミュニティにおける外食サービスのマーケティング
 1 リレーションシップ・マーケティング
 2 カフェの起源と役割
 3 ダブリューズカンパニー流のカフェづくり
 4 CAFE;HAUS の開発事例
 5 カフェビジネスによるコミュニティづくりの仕組み

第15章 非営利のサービス・マーケティング
 1 地球環境問題と再生可能エネルギー
 2 北海道グリーンファンドによるエネルギー問題解決のためのサービス・マーケティング
 3 少子化と育児問題
 4 フローレンスによる育児問題解決のためのサービス・マーケティング

おわりに
索  引
執筆者紹介

著者略歴

編著:神原 理
2024年2月現在
専修大学商学部マーケティング学科教授

ISBN:9784623085903
出版社:ミネルヴァ書房
判型:A5
ページ数:244ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2019年04月
発売日:2019年04月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJS