出版社を探す

シリーズ・中東政治研究の最前線

トルコ 1

監:中村 覚
編:間 寧

紙版

内容紹介

日本における中東政治研究の最新の知見をあつめたシリーズの第1巻。政治研究で例外視される中東地域の分析において、政治学と地域研究を組み合わせ、その構造的変動を解明することを目指す本シリーズは、今後の中東地域内力学および国際関係を見通す視座も提供する。第1巻は、「中心・周辺」の力関係を軸に分析する、トルコを知るための必読書。

目次

巻頭言 「関わりのある他者」中東に関する地域研究と政治学の協調と融合へ

序 章 トルコ政治の枠組み転換(間 寧)
 1 トルコ政治の2000年代の枠組み転換
 2 「中心・周辺」枠組み
 3 「周辺」強化の要因
 4 各章の概観

第1章 日本・トルコ関係──皇室・政府・市民の「三層外交」(大曲祐子)
 1 「親日国」トルコというイメージと実体
 2 黎明期から関係の実質化まで
 3 冷戦後の戦略的パートナーシップと市民の関係強化
 4 皇室、政府、市民の「三層外交」
 5 過去・現在、そして未来へ

第2章 多文化主義──公正発展党のアレヴィー政策の事例から(柿崎正樹)
 1 トルコ社会の多様性とアレヴィー
 2 欧米とトルコにおける多文化主義
 3 トルコ政治史におけるアレヴィー
 4 公正発展党によるアレヴィー政策
 5 今後の見通し

第3章 市民社会──世俗・宗教軸と対政権軸(幸加木 文)
 1 政治と市民社会をめぐる問題
 2 市民社会に関する論点と関心
 3 市民社会の政治的位置づけと経緯
 4 公正発展党政権期における市民社会組織の諸相
 5 二元論を超えて

第4章 政治体制──経済、宗教、政権支持(間 寧)
 1 一党優位制の台頭から定着へ
 2 一党優位制下の投票行動
 3 研究設計
 4 分析結果
 5 価値観戦略の限界

第5章 政党制──10パーセント阻止条項への有権者と政党の戦略(荒井康一)
 1 トルコの政党制に関する研究
 2 阻止条項と戦略投票の理論
 3 トルコにおける阻止条項と多党化
 4 トルコにおける戦略投票の実態
 5 阻止条項と政党の戦略変化
 6 高い阻止条項と政党制

第6章 地方行政──分権化から再権威主義化へ(山口 整)
 1 地方行政の再権威主義化──ケマリスト体制から公正発展党政権へ
 2 地方行政の矛盾と分析の視角
 3 AKP政権による地方分権化のアジェンダ化
 4 地方分権化の後退
 5 トルコ地方行政はどこへ行くのか

第7章 外 交──米国中東政策の「請負」理論とその検証(今井宏平)
 1 国際秩序安定化政策としてのオフショア・バランシング
 2 オフショア・バランシングの理論的考察
 3 中東におけるオフショア・バランシング
 4 事例研究──オバマ政権下での公正発展党の域内外交
 5 評 価──オバマ政権下でトルコは責任請負国だったのか
 6 オフショア・バランシングの課題

第8章 国内治安──クルド問題における和平の試みと失敗(岩坂将充)
 1 クルド問題「解決」の試み
 2 PKKとトルコ
 3 軍事的アプローチから政治的アプローチへ
 4 AKP政権と「解決プロセス」
 5 遠のくクルド問題「解決」

第9章 政治と経済──経済自由化と社会的保護(間 寧)
 1 経済自由化政策の貧困層への影響
 2 AKP政権下での成長と分配
 3 貧困層の相対的厚生
 4 経済自由化の現実主義

終 章 「周辺」強化の定着過程(間 寧)
 1 「周辺」強化がもたらしたもの
 2 政治制度
 3 社会的多様性
 4 国内治安と国際関係

あとがき
索  引

著者略歴

監:中村 覚
2023年6月現在
神戸大学大学院国際文化学研究科教授
編:間 寧
2019年4月現在
日本貿易振興機構アジア経済研究所中東研究グループ長

ISBN:9784623085194
出版社:ミネルヴァ書房
判型:A5
ページ数:256ページ
定価:3800円(本体)
発行年月日:2019年05月
発売日:2019年05月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JP
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:NH