出版社を探す

教育の法と制度 8

監:吉田 武男
編:藤井 穂高

紙版

内容紹介

本書では、(一)基本的な学校の制度、(二)学校教育を支える仕組み、(三)多様な学びの場に分けて、教育にかかわる法と制度の意義や仕組みについてわかりやすく解説する。具体的に、(一)では小学校、中学校、高等学校、大学・短期大学、専修学校・各種学校について、(二)では義務教育、教職員、学校経営、学校と家庭・地域の連携、学校行財政について、(三)では幼児期の教育、特別支援教育、生涯学習と英才教育について取りあげている。制度成立の歴史から最新の教育法規まで踏まえた、教職を目指す学生に必携のテキスト。

目次

監修者のことば

はじめに

序 章 教育の法と制度の基礎
 1 教育の法 
 2 教育の制度
 3 教育制度の成立と改革の歴史


 第Ⅰ部 基本的な学校の制度

第1章 小学校
 1 小学校教育制度の歴史的展開
 2 小学校の法と制度
 3 小学校教育制度上の今日的課題

第2章 中学校
 1 中学校の歴史的展開
 2 中学校の教育制度
 3 中学校の教育課程,課外活動
 4 中学校の制度と教育方法の今日的課題

第3章 高等学校
 1 高等学校制度の歴史的展開
 2 高等学校の教育課程
 3 高等学校制度上の新たな展開と課題

第4章 各種学校・専修学校
 1 各種学校の成立と展開
 2 戦後の各種学校制度の概要と課題
 3 専修学校の成立と展開
 4 専修学校制度の概要
 5 専修学校制度の展望と課題

第5章 大学・短期大学
 1 大学等の歴史的展開
 2 大学等の制度と現状
 3 大学等の動向と課題


 第Ⅱ部 学校教育を支える仕組み

第6章 義務教育
 1 義務教育という考え方 
 2 公教育の制度原理
 3 現代日本における義務教育段階のさまざまな学校

第7章 教職員
 1 学校に勤務する多様な教職員
 2 教員養成の歴史と現状
 3 教員に求められる資質・能力と研修
 4 教員の実際の仕事と教員をとりまく社会環境 

第8章 学校経営
 1 学校組織の基本と学校経営
 2 学校の組織
 3 校務の分掌と職員会議
 4 新しい時代の学校組織を目指して

第9章 学校と家庭・地域の連携
 1 家庭教育とその支援
 2 地域のなかの多様な学びの機会
 3 学校と家庭・地域の連携と協働 

第10章 教育行財政
 1 教育行政の原理 
 2 国の教育行政の組織と機能
 3 地方教育行政の組織と機能
 4 教育財政


 第Ⅲ部 多様な学びの場

第11章 幼児期の教育
 1 幼児期の教育の制度 
 2 幼稚園と保育所の歴史
 3 幼児期の教育の課題

第12章 特別支援教育
 1 特別支援教育の歴史的展開 
 2 特別支援教育制度の概要
 3 特別支援教育の制度上の新たな展開 

第13章 生涯学習
 1 生涯学習の理念と社会教育
 2 社会教育行政と生涯学習推進
 3 社会教育の施設と職員
 4 社会教育の団体と指導者

第14章 才能教育
 1 才能とは何か
 2 才能教育の実際①――学校内における教育上の例外措置
 3 才能教育の実際②――才能の伸長を目指した多様な教育
 4 能教育のユニバーサル化と日本の課題


索  引

著者略歴

監:吉田 武男
2024年3月現在
筑波大学名誉教授、関西外国語大学短期大学部教学担当顧問・教授
編:藤井 穂高
2018年4月現在
筑波大学人間系教育学域教授

ISBN:9784623083442
出版社:ミネルヴァ書房
判型:B5
ページ数:212ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2018年04月
発売日:2018年04月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JND