出版社を探す

政策実施の理論と実像

編:真山 達志

紙版

内容紹介

本書では、これまで注目されてこなかった政策実施を多面的、立体的に解明し、学術面の発展のみならず、主として自治体現場における政策過程の改善に資することを目的とする。政策実施にかかる理論的枠組み、その分析対象・手法の広がり等について説明し、さらに実施過程における政策の変容、動態(ダイナミクス)を多角的、網羅的に描写する。

目次

はしがき

序 章 政策実施研究の進展と自治体行政(真山達志)
 1 政策実施研究の展開
 2 政策実施研究の意義と役割

 第Ⅰ部 自治体行政における政策実施の理論諸相
第1章 自治体における「総合性」の要請をめぐる中央地方関係(入江容子)
 1 自治体の「総合性」とは何か
 2 戦前期
 3 戦後期
 4 「総合性」のこれまでとこれから

第2章 自治体行政における官民パートナーシップ分析(森 裕亮)
    ——政策実施ネットワークと境界連結
 1 自治体行政における官民パートナーシップ分析の手法刷新
 2 官民ネットワークをめぐる諸議論
 3 政策実施ネットワーク管理と境界連結アプローチ
 4 自治体におけるPPPの実態解明に向けて

第3章 公共サービスと供給形態の多様化と行政の役割(伊藤慎弐)
 1 公共サービス
 2 公共サービス提供における教義
 3 供給形態多様化に関する整備と制度概要
 4 今後の公共サービス提供における行政の役割——自治体行政を中心として

第4章 政府民間関係の多様化と政策実施における行政責任(狭間直樹)
 1 政府民間関係と行政責任論
 2 指定管理者制度について
 3 公立図書館への指定管理者制度導入
 4 行政責任論の課題

第5章 政策実施と市民の討議(*橋克紀)
 1 政策の具体化と市民からのコントロール
 2 市民的討議
 3 実施論につなぐ
 4 変容と承認

第6章 地方自治体における政策の終了と失敗(田中 優)
    ——滋賀県高島市における地域自治組織の廃止事例をもとに
 1 問題関心
 2 政策終了論の先行研究
 3 滋賀県高島市「まちづくり委員会」の廃止事例の考察
 4 今後への展望

 第Ⅱ部 自治体行政における政策実施の実像
第7章 自治体における参加と協働の概念(林沼敏弘)
 1 自治体における参加と協働
 2 参加・参画と協働の理論
 3 条例における参加・参画
 4 条例における協働
 5 参加・参画と協働の現在

第8章 自治体の政策手段と今日的課題(壬生裕子)
    ——ICTの発展に着目して
 1 今日の政府と政策手段
 2 フッドの政策手段アプローチ
 3 ICTの発展による効果と新たな課題
 4 自治体への示唆

第9章 生活保護における政策実施(藤井 功)
 1 第一線職員としての生活保護ケースワーカー
 2 現場レベルでの負荷をめぐって
 3 中央・地方関係のギャップ
 4 生活保護における能力課題
 5 政策実施能力の構想

第10章 公民館と実施機能の変化(川北泰伸)
 1 問題関心と射程
 2 今日の公民館と小規模な公民館
 3 京都府与謝野町における地区公民館の取組み
 4 考 察

第11章 観光政策における政策アクターの多様性と相互関係(上田 誠)
 1 観光への関心の高まりと政策アクター
 2 地域観光政策
 3 アクターを観察する三つの視点
 4 地域観光政策のアクター構造
 5 カテゴリー間の関係
 6 地域観光政策のアクター構造
 7 これからの地域観光政策

第12章 政府間関係と政策実施(安 善姫)
    ——韓国における「政府三・〇」政策を題材に
 1 政府間関係と政策実施
 2 研究の設計
 3 「政府三・〇」政策の展開
 4 「政府三・〇」政策の検討
 5 これからの「政府三・〇」

第13章 自治体の連携組織と政策実施(野田 遊)
    ——米国のCouncil of Governmentsの事例を手がかりに
 1 自治体連携の政策実施へのアプローチの視点
 2 COGの設置の経緯
 3 COGの体制
 4 連携組織による政策の展開
 5 連携の課題と効果
 6 連携組織の政策実施強化に向けた方策・条件

事項索引
人名索引

著者略歴

編:真山 達志
*2016年10月現在
同志社大学政策学部教授

ISBN:9784623077915
出版社:ミネルヴァ書房
判型:A5
ページ数:312ページ
定価:3500円(本体)
発行年月日:2016年11月
発売日:2016年11月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JPT