出版社を探す

やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ

よくわかる生涯学習[改訂版]

編:香川 正弘
編:鈴木 眞理
編:永井 健夫

紙版

内容紹介

急速に変化する時代状況と社会の成熟化から求められる生涯学習とは何か。その理念と人々の学びのニーズから具体像を描き出す。「大学開放」の章を新たに設けるなど、現代的課題に迫る好評のテキスト

目次

はじめに

I 生涯学習とは何か
 1 生涯学習という概念
 2 生涯学習社会の形成
 3 生涯学習と家庭教育
 4 生涯学習と学校教育
 5 生涯学習と社会教育
 6 生涯学習の現代的意義

Ⅱ 生涯にわたる人間形成
 1 生涯教育という概念と生涯学習という概念
 2 人間形成と生涯学習
 3 ライフサイクル論
 4 生涯発達と発達課題
 5 生涯設計と生涯学習

Ⅲ 生涯学習を支える思想
 1 生涯学習の学習論
 2 生涯学習の社会的位相──統合という発想
 3 生涯学習の社会的位相──解放という発想
 4 生涯学習の社会的位相──循環という発想
 5 自己主導的学習論と生涯学習
 6 知的基盤社会における生涯学習

Ⅳ 生涯学習の現代的課題
 1 生きがいづくりの生涯学習
 2 健康の生涯学習
 3 まちづくりに対応した生涯学習
 4 高齢社会に対応した生涯学習
 5 少子化に対応した生涯学習
 6 高度情報化に対応した生涯学習
 7 消費生活に対応した生涯学習
 8 男女共同参画社会に対応した生涯学習
 9 人権尊重を支える生涯学習
 10 環境問題に対応した生涯学習
 11 文化・芸術活動と生涯学習
 12 生涯学習と国際交流
 13 安全・安心社会づくりの生涯学習
 14 生涯学習の成果の活用

Ⅴ 生涯学習の多様な学習方法
 1 学習方法の類型
 2 学級・講座による学習
 3 討議方式による学習
 4 参加・体験型による学習
 5 実技・実習型による学習
 6 メディア活用型による学習
 7 遠隔教育による学習
 8 独学型スタイルの生涯学習
 9 ワークショップの技法と生涯学習
 10 プレゼンテーションの技法と生涯学習

Ⅵ 行政による生涯学習の振興
 1 国レベルでの生涯学習振興策
 2 文教行政による生涯学習支援
 3 厚生行政による生涯学習関連施策
 4 労働行政による生涯学習関連施策
 5 経済産業省・総務省による生涯学習関連施策
 6 都道府県レベルでの生涯学習行政
 7 市町村レベルでの生涯学習行政
 8 生涯学習に関する行政計画

Ⅶ 民間団体・機関による生涯学習支援
 1 子ども・少年団体による生涯学習活動
 2 青年・若者団体による生涯学習活動
 3 成人団体による生涯学習活動
 4 女性団体による生涯学習活動
 5 高齢者団体による生涯学習活動
 6 地域団体による生涯学習活動
 7 NPOによる生涯学習活動
 8 教育文化産業による生涯学習
 9 健康文化産業と生涯学習
 10 行政と民間との連携による生涯学習支援

Ⅷ 生涯学習支援としての大学開放
 1 大学開放を通じて社会貢献をする大学へ
 2 自立した「市民」の形成と大学開放
 3 地域社会形成の役割を担う大学開放
 4 大学開放センターの運営
 5 大学における産学連携関連組織の運営
 6 高度専門職を養成する大学院開放
 7 放送大学と社会人教育

Ⅸ 生涯学習にかかわる人的支援
 1 生涯学習支援にかかわる人々
 2 生涯学習支援にかかわる行政委嘱委員
 3 生涯学習支援にかかわる専門職員
 4 ボランティアによる生涯学習支援
 5 講師やファシリテーターの役割と広がり

Ⅹ 施設に基づいた生涯学習活動
 1 生涯学習施設と社会教育施設
 2 学校と地域との連携
 3 地域の基幹施設としての公民館
 4 広域の学習施設としての生涯学習推進センター
 5 自己学習支援施設としての図書館
 6 専門的学習施設としての博物館
 7 体験活動を支援する青少年教育施設
 8 男女共同参画社会を目指す女性教育施設
 9 生涯スポーツ施設としての体育施設
 10 指定管理者制度に関する課題

Ⅺ 職業能力開発の生涯学習
 1 職業能力開発の体系
 2 公的な職業能力開発
 3 専門学校における職業人育成
 4 企業による職業能力開発
 5 個人による資格取得学習

Ⅻ 伝統として息づく日本の生涯学習
 1 生涯学習の先駆的発想
 2 人間形成としての禅
 3 お稽古事教室にみる学びの文化
 4 自己を深める生涯学習実践──中江藤樹
 5 生活倫理の生涯学習実践──石門心学
 6 地域再生の生涯学習思想──報徳の教え
 7 地域団体を育てる生涯学習思想──青年団の育成
 8 近現代日本における社会教育の発展過程と生涯学習

ⅩⅢ 諸外国の生涯学習
 1 イギリスの生涯学習
 2 アメリカ合衆国の生涯学習
 3 ドイツの生涯学習
 4 フランスの生涯学習
 5 デンマークの生涯学習
 6 ブラジルの生涯学習

さくいん

著者略歴

編:香川 正弘
2016年4月現在
上智大学名誉教授,NPO法人全日本大学開放推進機構理事長
編:鈴木 眞理
2016年4月現在
青山学院大学教育人間科学部長・教授
編:永井 健夫
2016年4月現在
山梨学院大学法学部教授

ISBN:9784623076314
出版社:ミネルヴァ書房
判型:B5
ページ数:228ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2016年05月
発売日:2016年05月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JN