出版社を探す

乳幼児期における発達障害の理解と支援 1

知っておきたい発達障害のアセスメント

編:尾崎 康子
編:三宅 篤子

紙版

内容紹介

考え方と手法をわかりやすく解説・紹介

目次

刊行にあたって/はしがき
障害名称等の表記について
表 国内外のアセスメント・ツール開発の歴史

第1章 乳幼児期におけるアセスメント
 1 乳幼児の発達特徴
 2 乳幼児の支援におけるアセスメント
 3 アセスメント・ツールの種類とその開発の歴史
 4 アセスメントの流れと開発されたアセスメント・ツールの関係
 コラム 自閉症のアセスメントの最前線

第2章 発達のアセスメント
 1 発達のアセスメントとは
 2 発達検査とは
 3 主な発達検査の紹介
  1)新版K式発達検査2001
  2)Bayley-Bayley-Ⅲ乳幼児発達検査
  3)DENVER II デンバー発達判定法

第3章 知能のアセスメント
 1 知能のアセスメントとは
 2 知能検査とは
 3 知能検査の種類と特徴
 4 主な知能検査の紹介
  1)WISC-IV知能検査
  2)DN-CAS認知評価システム
  3)KABC-II心理・教育アセスメントバッテリー

第4章 言語・コミュニケーションのアセスメント
 1 言語・コミュニケーションのアセスメントとは
 2 言語・コミュニケーションの発達検査とは
 3 言語・コミュニケーション発達検査の種類と特徴
 4 主な言語・コミュニケーション発達検査の紹介
  1)言語・コミュニケーション発達スケール(LCスケール)
  2)PVT-R絵画語い発達検査
  3)新版構音検査

第5章 適応行動・情緒のアセスメント
 1 適応行動・情緒のアセスメントとは
 2 適応行動・情緒の検査とは
 3 適応行動・情緒の検査の種類と特徴
 4 主な適応行動・情緒の検査の紹介
  1)日本版Vineland-II適応行動尺度
  2)RBS-R(反復的行動尺度修正版)
  3)CBCL・TRF

第6章 感覚・運動のアセスメント
 1 感覚・運動のアセスメントとは
 2 感覚・運動の検査とは
 3 感覚・運動の検査の種類と特徴
 4 主な感覚・運動発達検査の紹介
  1)日本版感覚プロファイル(Japanese Version of the Sensory Profile : SP)
  2)日本版ミラー幼児発達スクリーニング検査(JMAP)
  3)JPAN感覚処理・行為機能検査

第7章 医学・生理学的アセスメント
 1 発達障害の診断と臨床評価
 2 発達障害の神経心理学的検査
 3 発達障害の脳画像検査・精神生理学的検査

第8章 発達障害のアセスメント
 1 自閉症スペクトラム障害の特徴と定義
 2 自閉症スペクトラム障害のアセスメント
 3 主な自閉症スペクトラム障害の心理検査と診断の検査の紹介
  1)ADI-R(自閉症診断面接改訂版)日本語版
  2)ADOS-2(自閉症診断観察検査第2版)
  3)CARS小児自閉症評定尺度
  4)PEP-3 自閉児・発達障害児教育診断検査[三訂版]
  5)M-CHAT(乳幼児自閉症チェックリスト修正版)
  6)PARS-TR(Parent-interview-ASD Rating Scale - Text Revision)
  7)CHEDY幼児用発達障害チェックリスト
 4 知的障害の診断とアセスメント
 5 ADHDの診断のアセスメント
 6 主なADHDの心理検査の紹介
  1)ADHD Rating Scales
  2)Conners' Rating Scale
  3)CPT(Continuous Performance Test)
  4)BASC-2(Behavior Assessment System for Children Second Edition)

第9章 発達障害児に対するアセスメントの実際
 1 乳幼児期の発達アセスメントの課題
 2 乳幼児期における発達障害のアセスメントの実際
 3 評価の場の設定

著者略歴

編:尾崎 康子
*2015年9月現在相模女子大学
編:三宅 篤子
*2015年9月現在国立精神・神経医療研究センター

ISBN:9784623072095
出版社:ミネルヴァ書房
判型:B5
ページ数:304ページ
定価:3500円(本体)
発行年月日:2016年03月
発売日:2016年03月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ