出版社を探す

対人援助における臨床心理学入門

編著:吉川 悟

紙版

内容紹介

対人援助の現場で臨床心理学には何ができるか

目次

はじめに

 Ⅰ 対人援助とは
第1章 対人援助職の基礎知識(吉川 悟)
 1 はじめに
 2 誰を対象としているのか
 3 どのように活用されるのか
 4 臨床心理学の基礎となる4領域
 5 学問的なつながり
 6 対人援助職ごとの基礎知識
 7 対人援助の基本姿勢

第2章 職能間の協働(赤津玲子)
 1 はじめに
 2 医学領域
 3 福祉領域
 4 教育領域
 5 産業領域
 6 司法領域
 7 おわりに

 Ⅱ 医療領域
第3章 精神医学と臨床心理学(武田俊信)
 1 はじめに
 2 精神医学の歴史
 3 精神医学における診断
 4 精神の障害とその「原因」
 5 精神医学的診断
 6 精神医学と臨床心理学
 7 臨床心理士の役割
 8 精神科臨床における臨床心理士の役割の実際

第4章 心療内科と臨床心理学(東 豊)
 1 心療内科とは
 2 診療の対象
 3 心療内科医と精神科医
 4 施設とスタッフ
 5 臨床心理士の役割

第5章 様々な診療科と臨床心理学(吉川 悟)
 1 はじめに
 2 近接する診療科目の概要
 3 診療科に含まれない医学領域
 4 臨床心理学的援助の可能性

 Ⅲ 福祉領域
第6章 児童福祉と臨床心理学(森田喜治)
 1 児童福祉施設とは
 2 心理治療にかかわる児童福祉施設
 3 児童福祉施設での心理療法担当職員の役割

第7章 高齢者福祉と臨床心理学(児玉龍治)
 1 はじめに
 2 高齢期に起こってくる問題
 3 高齢者の生活を支える高齢者福祉
 4 高齢者施設
 5 高齢者施設における心理的支援

第8章 精神保健福祉と臨床心理学(児玉龍治)
 1 はじめに
 2 社会的入院
 3 精神保健福祉センター
 4 精神障害者に対するサービス体系
 5 セルフヘルプ・グループ
 6 自殺予防

 Ⅳ 教育領域
第9章 教育とカウンセリング(児玉龍治)
 1 はじめに
 2 教育におけるカウンセリング導入の歴史的経緯
 3 児童・生徒が抱える問題
 4 教師による開発的カウンセリング
 5 スクールカウンセラー
 6 学生相談
 7 教育相談センター

第10章 生徒指導と教育相談(小正浩徳)
 1 はじめに
 2 生徒指導とは
 3 生徒指導の歴史
 4 生徒指導の意義
 5 教育相談とは
 6 教育相談の歴史
 7 学校教育相談の意義

第11章 スクールカウンセリング(赤津玲子)
 1 はじめに
 2 スクールカウンセリングの経緯
 3 スクールカウンセリングの現状
 4 スクールカウンセリングの活動
 5 おわりに

 Ⅴ 特別支援臨床領域
第12章 特別支援教育の基礎と歴史(滋野井一博)
 1 障害を見つめる視点
 2 特別支援教育の定義
 3 特別支援教育の歩みとその背景
 4 特別支援教育の基本的理解

第13章 発達障害と特別支援教育(滋野井一博)
 1 発達障害の基本的理解
 2 支援者に求められる姿勢と体制
 3 生涯発達支援の視点に立つ特別支援教育
 4 学校における子どもたちの姿
 5 コミュニケーション機能への援助

第14章 支援から共生へ(小正浩徳)
 1 特別支援教育における「共生社会」
 2 「共生社会」とは
 3 「インクルーシブ教育システム」とは
 4 支援から共生へ

 Ⅵ ビハーラ領域
第15章 ビハーラの原点(友久久雄)
 1 なぜビハーラか
 2 仏教
 3 釈迦の歩んだ道
 4 釈迦の教え
 5 仏教の原理
 6 ターミナル・ケア
 7 死の臨床
 8 おわりに

第16章 現代におけるビハーラ活動と今後(伊東秀章)
 1 はじめに
 2 ビハーラの始まり
 3 ビハーラの広がり
 4 ビハーラ活動の実践のための研究

第17章 死の臨床におけるカウンセリングとビハーラ活動(吾勝常行)
 1 はじめに
 2 日本社会における死の臨床
 3 病院で死ぬ時代の看取り
 4 WHOの健康の定義をめぐって
 5 患者の全人的痛みを理解するために
 6 死の臨床におけるカウンセリングと宗教的ケア
 7 おわりに

索  引

著者略歴

編著:吉川 悟
*2014年6月現在
龍谷大学文学部臨床心理学科教授

ISBN:9784623070763
出版社:ミネルヴァ書房
判型:4-6
ページ数:248ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2014年06月
発売日:2014年06月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MKM