出版社を探す

DX 時代のサービスデザイン

「意味」の力で新たなビジネスを作り出す

編著:廣田 章光
編著:布施 匡章
他著:仙波 真二

紙版

内容紹介

DX時代の経営には、社会環境の変化に伴う人々の問題を発見し、その問題をデータとデジタル技術によって解決し、新たな市場とビジネスモデルを創造することが求められる。サービスデザインはその実践に不可欠な思考法である。サービスデザインとは、文字どおりサービスをデザインすることだが、サービスとは人間活動のすべてを指す点に注意が必要である。つまり、サービスを受ける人間の体験と感情の価値を最大化するように、提供側の活動をデザインすることがサービスデザインである。

本書はそれらサービスデザインをいまだに経営、マーケティングの業務へ導入できていない企業や、行政担当者、起業意欲のある学生に向けた、導入指南書であり、初学者用の教科書。

※著者陣らによるYouTubeアカウント(Marketing design X Lab.)では、本書の解説動画もご覧いただけます。

目次

プロローグ
1部 サービスデザインとは
 1章 サービスデザインの全体像を理解する
  サービスデザイン/デザインの手順/サービスデザインの全体像
 2章 サービスの特性を理解する
  サービスの特性/サービス・マーケティング/サービス・マネジメント/サービス・ドミナント・ロジック
2部 サービスデザインの実践:顧客理解
 3章 体験をデザインする
  体験デザイン/ジョブ(JOB) 発見とペイン(Pain)とゲイン(Gain)/バリュー・プロポジション・キャンバス
 4章 顧客を理解する
  インタビューの進め方/観察法の進め方
 5章 インサイトを生み出す
  インサイトと情報/価値の全体像を把握するための価値統合/「ペルソナ」の定義と設定のポイント
3部 サービスデザインの実践:事業創造
 6章 コンセプトを創る
  サービスデザインの目指すところ/コンセプトの作成/コンセプトワーク
 7章 アイデアを生み出す
  アイデアの発想/アイデアの選択/アイデアの可視化とテスト/学習、実践におけるポイント
 8章 体験のプロトタイプを創る
  プロトタイピングの役割/適切さの確認/プロトタイピングのツール/プロトタイピングと「意味」のイノベーション
4部 サービスデザインによる経営:発展
 9章 デジタルトランスフォーメーションを理解する
  デジタルトランスフォーメーション(DX) の本質/顧客に新たな経験を提供するデジタル・オファリング/顧客起点を企業カルチャーにする
 10章 サービスデザインの組織導入
  サービスデザインと経営/サービスデザインにもとづいて経営をデザインする/サービスデザインは、なぜ企業経営にとって重要なのか
エピローグ

著者略歴

編著:廣田 章光
近畿大学経営学部商学科 教授
編著:布施 匡章
近畿大学経営学部経営学科 教授

ISBN:9784621306055
出版社:丸善出版
判型:A5
ページ数:192ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2021年03月
発売日:2021年03月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJS