出版社を探す

有機化学実験の事故・危険

事例に学ぶ身の守り方

著:鈴木 仁美

紙版

内容紹介

近年、大学における化学の授業では、往時のように化学物質の性質を詳しく教える各論的な内容の授業が姿を消して、理論的な説明で体系化された知識の習得が主流になっている。試薬も多様なものが市販品として入手できるようになり、自分で合成する必要がなくなった結果、大学院生になっても身近な化合物の性質をあまり知らないケースが見られるようになった。このような背景のもとでは、年配の化学者にとって当然の事故が、若い化学者に取っては予想し得ない事故となる危険性が、今後ますます増大するものと懸念される。 本書は著者の40年に渡る研究生活中に、雑誌や論文に載った有機化学実験を行っている際に起こった事故例や、実際に身の回りで起きた体験をまとめたものである。具体的な現象を記載によって状況をうまく把握し、不幸な事故を避けるための情報が満載。有機化学実験に携わる研究者・技術者の座右の書。

ISBN:9784621074244
出版社:丸善出版
判型:A5
ページ数:360ページ
定価:3300円(本体)
発行年月日:2004年04月
発売日:2004年03月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PNN