出版社を探す

沖縄をめぐる言葉たち

名言・妄言で読み解く戦後日本史

著:河原 仁志

紙版

内容紹介

戦後75年ーー。

62の言葉が、この国の実像を映し出す。

日本で唯一の地上戦が繰り広げられた沖縄。
戦後末期から終戦につづく米統治時代、さらに本土復帰を経て昭和、平成、そして令和の現代へ。
沖縄をめぐってどんな言葉が生まれたのだろうか? 
62の言葉をとりあげ、その背景、意味をさぐり、時代を読み解く。

目次

第1章 沖縄選の残影

第2章 米統治の闇

第3章 本土復帰の騒乱

第4章 昭和の葛藤

第5章 平成の胎動

第6章 普天間の虚実

ISBN:9784620326368
出版社:毎日新聞出版
判型:4-6
ページ数:320ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2020年06月
発売日:2020年06月17日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ-JP-H