出版社を探す

放送大学教材

イメージの力

著:佐藤 仁美

紙版

内容紹介

イメージというものに多角度からアプローチし、心理臨床の神髄と可能性を探究していくものである。
まず、さまざまなイメージの世界にふれることからスタートし、自然と人との関係、文化的要因、アートとの結びつきを踏まえたうえで、心理臨床を営むにあたり、いかに豊かなイメージを必要とするか、最前線の現場の声も届けていく。
初学者から専門家を目指すものまで、幅広く心理臨床を中心としたイメージというものとその扱いにふれられるように、イメージの世界を展開し、概観していく。

目次

1.イメージをめぐる物語 2.イメージの本質 3.言葉とイメージ 4.自然とイメージ1 5.自然とイメージ2 6.自然とイメージ3-火と水の祭り- 7.自然とイメージ4-海と山の祭り- 8.自然と人1 9.自然と人2 10.身体性とイメージ1 11.身体性とイメージ2-音・音楽と人との響き合い- 12.イメージの現場から1-異文化と芸術療法(アートセラピー)- 13.イメージの現場から2-精神科病院における芸術療法- 14.イメージの現場から3-素材と環境- 15.イメージの力

ISBN:9784595324482
出版社:放送大学教育振興会
判型:A5
ページ数:240ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2024年03月
発売日:2024年03月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VSP