出版社を探す

放送大学教材

現代を生きるための化学〔改訂版〕

改訂版

著:橋本 健朗

紙版

内容紹介

現代社会と繋がりの深い話題を取り上げながら化学を学ぶ。物理化学、有機化学、無機化学、生化学、分析化学、放射線化学、環境化学他、基礎的内容で広く化学を学ぶことで、化学の視点、問題意識、基盤とする概念や考え方の理解を深める。現代社会で化学がどのように活用され、どんな役割を果たしているか、さらに気候変動、エネルギー、医療など、化学と深く関わる社会的課題の本質と解決の試みを考察する。次々と登場する課題の本質を理解する基礎力を養成する。化学のフロンティアを想像し、高度な内容の科目に進む力をつける。

目次

1.実在する原子 2.逆さまな周期表 3.並ぶイオン・繋がる原子 4.組みあがる分子 5.炭素がつくる多彩で多才な分子:有機化学 6.化学平衡・酸塩基・酸化還元 7.エネルギーと化学 8.化学の多様性:無機化学 9.社会を変えた物質・創造する化学:高分子 10.生命の分子・生命の化学 11.生命を操作する化学 12.微粒子の化学:表面・界面の化学 13.物質を測る:分析化学 14.放射線の化学 15.持続可能な開発目標(SDGs):環境と化学

ISBN:9784595323560
出版社:放送大学教育振興会
判型:A5
ページ数:244ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2022年03月
発売日:2022年03月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PN