出版社を探す

放送大学教材

考古学と歴史

著:白石 太一郎

紙版

内容紹介

考古学は人びとが生きるために大地に働きかけた跡である遺跡と、そこから発見されるさまざまなモノ、すなわち遺物から人間の歴史を明らかにしていく学問である。発掘調査をはじめとする考古学の研究方法の概要を示すとともに、日本の考古学が旧石器時代から中世に至る日本列島の歴史をどこまで明らかにしたかを紹介。層位学・型式学など歴史学における独自の年代決定法や、分布論など考古資料の分析法、放射性炭素法、年輪年代法など実際の研究現場で行われている具体的な手法、考古学の役割と特質を理解する事ができる。

目次

1.考古学への招待 2.考古学の方法 3.自然科学と考古学 4.先土器時代から縄文時代へ 5.縄文文化の実像 6.弥生文化の成立 7.弥生時代の社会と文化 8.弥生時代から古墳時代へ 9.古墳時代の社会と文化 10.古墳時代から飛鳥時代へ 11.律令時代の社会 12.律令時代の産業と文化 13.中世の人々と暮らし 14.中世の社会 15.もう二つの日本文化

ISBN:9784595237683
出版社:放送大学教育振興会
判型:A5
ページ数:270ページ
定価:2700円(本体)
発行年月日:2004年03月
発売日:2004年04月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ