出版社を探す

扶桑社新書

100歳まで出会える人生

著:三輪賢治

紙版

内容紹介

婚活、パパ活、既婚者合コン、卒婚、メタ婚etc.
AI婚活から性別を超越したバーチャル世界まで“マッチング3.0”によって人は死ぬまで恋愛できる時代に。
「昭和」「平成」「令和」と出会いの方法はどう移り変わったのか。
また、多様化する出会いと共に、男女の「結婚観」や「夫婦観」はどのようにアップデートされているのか。過去から未来を読み解いていく。

<本書構成>
第1章 マッチングアプリが変えた男女の出会い
第2章 多様化・細分化する婚活と出会い事情
第3章 「パパ活/ギャラ飲み」令和の新しい男女関係
第4章 不倫から卒婚までーー新しい既婚者の出会い方
第5章 仮想空間での出会いとコロナ後の男女関係

著者略歴

著:三輪賢治
ノマドマーケティング株式会社代表取締役。1981年、愛知県生まれ。慶應義塾大学在学中から出会のイベントを企画、実行する。数々のカップリングを成功させ、出会の仕事の面白さを実感する。大学卒業後、一般企業に就職。インターネットでの出会いに未来を感じ、独学でホームページの制作・運用を学ぶ。アフター5と休日のサイドワークとして街コン・婚活サイト「e-venz」を2009年に立ち上げる。同サイトが人気となり、2014年に起業。出会いイベントのプラットフォームサイト、オウンドメディアの先駆けとして、新しい出会いの形や情報を提供し続けている。著書に『婚活ビジネスの教科書』『A I婚活』がある。「e-venz」https://e-venz.com

ISBN:9784594092863
出版社:扶桑社
判型:新書
ページ数:192ページ
定価:800円(本体)
発行年月日:2022年11月
発売日:2022年11月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBS