出版社を探す

花をそだててじーっとかんさつ

ホウセンカをそだてたら

著:鈴木 純

紙版

内容紹介

ホウセンカを自分で育てて、観察してみよう! たねから芽、葉、くき、つぼみ、花……じーっと観察していると、いろんなことが見えてくる。どうなっているのかな? とさわってみたり、あれこれ知りたくなってくる。注目の植物観察家、鈴木純さんが、小学校1・2年生の生活科で扱う植物を1つずつ、たねから次のたねがとれるまでを栽培し観察しました。植物観察がおもしろくなる、「観察のまなざし」をそだてるシリーズ。

著者略歴

著:鈴木 純
鈴木純(すずき・じゅん)
植物観察家、植物生態写真家。1986年東京都生まれ。東京農業大学で造園学を学んだのち、青年海外協力隊で中国で砂漠緑化活動に従事する。帰国後、国内外の野生植物を見てまわり、2018年にフリーの植物ガイドとして独立。まちなかをフィールドとした植物観察会を行っている。2021年、第47回東京農業大学「造園大賞」を受賞。著書に『そんなふうに生きていたのね まちの植物のせかい』『種から種へ 命つながるお野菜の一生』(いずれも雷鳥社)、『すごすぎる身近な植物の図鑑』(KADOKAWA)など。そのほか著・監修の書籍に『まちなか植物観察のススメ』(カツヤマケイコ漫画、小学館)監修の絵本に『はるなつあきふゆのたからさがし』(矢原由布子作・絵、アノニマ・スタジオ)がある。

ISBN:9784593103355
出版社:ほるぷ出版
判型:A4変
ページ数:32ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2024年02月
発売日:2024年02月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YNNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PST