【システムメンテナンスのお知らせ】
2025年1月19日(日)1:00AM~6:00AMまでシステムメンテナンスを行います。メンテナンス中は、全てのコンテンツが利用できません。
※終了時間は前後することがあります。
さらさらさん
著:大野 更紗
内容紹介
自身の闘病体験を綴ったデビュー作『困ってるひと』がベストセラーとなった著者が、
難病と向き合いながら挑んだ”言葉の仕事”を詰めこみました。
大学院生から、作家&フィールドワーカーとして新たなる一歩を踏み出した、活動の記録。
★新聞、雑誌に寄稿したエッセイをはじめ、話題の人との対談を収録。
★「困ってるひとの本棚」フェア(MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店)のために作成した手描きPOPとブックリストも完全掲載!
目次
はじめに
「生存の手帖」
【対談】健全な好奇心は病に負けない。 糸井重里×大野更紗
日常を、ひらく
「その後」のはじまり
「お母さんの子ども」たち
【対談】絶望の国の困ってる若者たち 古市憲寿×大野更紗
【対談】批評としての「闘病記」 中島岳志×大野更紗
「まかりまへんか」のカッコよさ
「暖かさ」には手間と工夫が要る
「破片のきらめき」じっと待つ
風の島の「世界最先端」物語
生きのびるためにうたう「詩」
みんな「物語」に入っている
【対談】「可哀相なひと」と「困ってるひと」はイコールではない 重松清×大野更紗
「頼りない」リーダーこそ頼り
居場所なき旅の後ろめたさ
大人になるってどういうこと
うまくいかないことに発見あり
昔の絵画が語りかけてくる
農村に寄り添う医師の「心配」
【対談】不条理にどう立ち向かうか? 石井光太×大野更紗
祭りと、祀り――誰がためにミュージックは鳴る
【対談】税と社会保障の一体改革は「困ってるひと」のためになるの? 宮本太郎×大野更紗
うちゅうじんるいがく
【対談】「五体不満足』から遠く離れて 乙武洋匡×大野更紗
【対談】「ゆらぐ」障害者 熊谷晋一郎×大野更紗
積極的ロハクルーシブ宣言
家族の革命。
オンナ稼ぎ、国滅びぬ。
脱おじさん化のすゝめ
日本男児とイクカイメン」
ナースが、日本を変える(かも)
【対談】生きのびるための、女子会 川口有美子×大野更紗
【対談】「病院の世紀」の終わりに 猪飼周平×大野更紗
被災地発「破片の物語」
八〇年代の熱感――フクシマへの視線
思い出の映画
「生活者」への敗北
★困ってるひとの本棚