出版社を探す

新ハイブリッド民法 2 物権・担保物権法

他著:本田 純一
他著:堀田 親臣
他著:工藤 祐巌

紙版

内容紹介

好評テキストシリーズの新版。具体的にイメージしやすいようにCaseを用い、論点などはTopic、Further Lessonで解説し、読者に立体的な理解を促す。

目次

序 物権・担保物権を学ぶにあたって
 1 本書の構成
 2 具体的な事例に即した思考のトレーニング
 3 担保物権法の変容

第1章 物権の意義と効力
 1 物権(法)の意義と性質
 2 物権法定主義
 3 物権の効力
 Exam

第2章 物権変動
 1 物権変動総説
 2 物権変動を生じる行為
 3 不動産物権変動
 4 動産に関する物権変動
 5 立木等に関する物権変動
 6 物権の消滅

第3章 占 有
 1 占有権の意義と機能
 2 占有の要件と種類・態様
 3 占有の取得
 4 占有の効力
 5 占有の訴え
 6 占有の消滅
 7 準占有
 Exam

第4章 所有権
 1 所有権の意義と性質
 2 所有権の内容
 3 相隣関係
 4 所有権の取得
 5 共有(共同所有)
 6 建物の区分所有

第5章 用益物権
 1 用益物権総論
 2 地上権
 3 永小作権
 4 地役権
 5 入会権

第6章 法定担保物権
 1 法定担保物権概説
 2 留置権
 3 先取特権

第7章 質 権
 1 質権の意義・機能
 2 質権の設定
 3 質権(動産質権)の効力
 4 不動産質
 5 権利質

第8章 抵当権
 1 意義と性質
 2 抵当権の成立
 3 抵当権の効力
 4 実行前の抵当権の効力
 5 抵当権の実行に伴う諸問題
 6 抵当権の消滅
 7 根抵当
 8 特別法上の抵当制度
 Exam

第9章 非典型担保
 1 非典型担保総論
 2 譲渡担保
 3 所有権留保
 4 仮登記担保
 Hybrid Exam

参考文献案内
判例索引/事項索引

著者略歴

他著:本田 純一
本田 純一(元中央大学大学院教授)
他著:堀田 親臣
堀田 親臣(広島大学大学院教授)
他著:工藤 祐巌
工藤 祐巌(明治大学専門職大学院教授)

ISBN:9784589040121
出版社:法律文化社
判型:A5
ページ数:340ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2019年05月
発売日:2019年05月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:LNB