出版社を探す

レヴィナス著作集 1

捕囚手帳ほか未刊著作

著:エマニュエル・レヴィナス
監:ロドルフ・カラン
監:カトリーヌ・シャリエ

紙版

内容紹介

戦争の惨禍を生き延び、全体性の暴力に抗して〈他者〉の倫理学を創出したユダヤ人哲学者エマニュエル・レヴィナス。その思想の生成と展開を示す、戦前から戦後期に書かれた哲学的な覚え書きや小説作品、講演原稿などの未刊テクスト群を集成する著作集、待望の邦訳刊行! 初巻には、捕虜収容所時代の手帳や論考をはじめ、『全体性と無限』準備期の哲学雑記を収録(全3巻予定)。

目次

全体への序
はしがき

編集に関する注記
謝辞

I 捕囚手帳(一九四〇─ 一九四五年)
『捕囚手帳』への注記
[手帳1]
[手帳2]
[手帳3]
[手帳4]
[手帳5]
[手帳6]
[手帳7]

II 捕囚をめぐるテクストとベルクソン讃
捕 囚
イスラエルびとの捕虜における精神性
ユダヤ的捕虜体験
[ベルクソン讃]

III 哲学雑記
『哲学雑記』への注記
束A
束B
束C
束D
手帳A
手帳B

訳者あとがき (三浦直希)
編 注
人名索引

ISBN:9784588121210
出版社:法政大学出版局
判型:A5
ページ数:572ページ
定価:5200円(本体)
発行年月日:2014年03月
発売日:2014年03月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDH
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QDX
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1DDF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 4:1DDN