出版社を探す

日本の印刷楽譜

室町時代篇

編:上野学園大学日本音楽史研究所

紙版

内容紹介

現存最古の楽譜であり、かつ南山進流の規範的声明集として重要な文明四年版〔声明集〕をはじめ、五種の印刷楽譜を影印し、解題を付した。
また、福島和夫氏による室町期の楽譜刊行状況を総合的に捉える論考や新井弘順氏の南山進流の歴史的展開と記譜法に関する論考、年表等資料を充実させたほか、スティーヴン・G・ネルソンによる英文解説も付した。
日本音楽史のみならず、歴史学・国語学・宗教学等、多分野の研究の進展に資する基礎資料を提供。

目次

口絵
序言 福島和夫
凡例

史料影印
 〔声明集〕文明四年版
 〔声明集〕文明十年版
 〔声明集〕天文十年版
 〔声明集〕刊年不明版
 〔般若理趣経〕

解題・論考
 解題
  〔声明集〕文明四年版 福島和夫
  〔声明集〕文明十年版 新井弘順
  〔声明集〕天文十年版 福島和夫・新井弘順
  〔声明集〕刊年不明版 新井弘順
  〔般若理趣経〕 福島和夫・新井弘順
 日本における楽譜の印刷と刊行について 福島和夫
 楽譜史料としての声明集 新井弘順

資料
 〔声明集〕四版 収録曲一覧 新井弘順
 〔声明集〕四版の装丁についての覚書 櫻井利佳
 日本音楽史研究所所蔵 初期印刷楽譜 髙野慎太郎
 神奇秘譜の刊行について 劉瀟雅
 初期印刷楽譜関係年表
 参考文献一覧

英文解説 スティーヴン・G・ネルソン

ISBN:9784585270294
出版社:勉誠出版
判型:A4
ページ数:292ページ
定価:15000円(本体)
発行年月日:2018年04月
発売日:2018年04月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AV
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ