出版社を探す

石井正敏著作集 3

高麗・宋元と日本

著:石井 正敏
他編:川越 泰博
他編:岡本 真

紙版

内容紹介

唐・新羅の滅亡以後の政治勢力交代を経た十~十四世紀の東アジアの世界像を史料学的考察を軸に活写した業績十一篇を集成。

目次

序 言 川越泰博・岡本真・近藤剛

Ⅰ 日宋貿易と日麗交流
 1 十世紀の国際変動と日宋貿易
 2 肥前国神崎荘と日宋貿易―『長秋記』長承二年八月十三日条をめぐって―
 3 年未詳五月十四日付源頼朝袖判御教書案について―島津荘と日宋貿易―
 4 高麗との交流
 5 日本・高麗関係に関する一考察―長徳三年(九九七)の高麗来襲説をめぐって―
 6 『小右記』所載「内蔵石女等申文」にみえる高麗の兵船について

Ⅱ 日元・日麗外交と文書
 7 至元三年・同十二年の日本国王宛クビライ国書について―『経世大典』日本条の検討―
 8 文永八年来日の高麗使について―三別抄の日本通交史料の紹介―
 9 文永八年の三別抄牒状について
 10 『異国牒状記』の基礎的研究
 11 貞治六年の高麗使と高麗牒状について

第三巻初出一覧
索 引

著者略歴

著:石井 正敏
中央大学名誉教授。専門は古代・中世対外関係史。
著書に『日本渤海関係史の研究』(吉川弘文館、2001年)、『東アジア世界と古代の日本』(山川出版社、2003年)、『鎌倉「武家外交」の誕生』(NHK出版、2013年)などがある。
他編:川越 泰博
中央大学名誉教授。専門は中国近世史。
著書に『永楽政権成立史の研究』(汲古書院、2016年)などがある。
他編:岡本 真
東京大学史料編纂所助教。専門は日本中近世対外関係史。
論文に「「堺渡唐船」と戦国期の遣明船派遣」(『史学雑誌』124-4、2015年)などがある。

ISBN:9784585222033
出版社:勉誠出版
判型:A5
ページ数:456ページ
定価:10000円(本体)
発行年月日:2017年09月
発売日:2017年09月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ