出版社を探す

吉川英治事典

編:志村 有弘

紙版

内容紹介

『新・平家物語』『私本太平記』『新書太閤記』『三国志』など日本を代表する多くの名作・大作を遺し「国民作家」といわれた吉川英治。その作品と生涯を約300の項目で詳細に知る。年譜、主要参考文献目録、索引など資料も充実。

【本書の特色】
1.「一般項目篇」では、家族・文学者・知人・雑誌・新聞など吉川英治と関わりのあった項目を立項。作家デビューまでの経緯や交友関係、海外に紹介された作品まで幅広く記述した。
2.「作品篇」では、約200に及ぶ吉川英治の主要作品について取り上げた。代表作である長編はもちろん、短編から随筆まで網羅的に紹介する。
3.略年譜、主要参考文献目録、索引など充実した資料を付した。

著者略歴

編:志村 有弘
文芸評論家・相模女子大学名誉教授・日本文藝家協会会員・日本ペンクラブ会員。北海道生まれ。
主要著書に『平家物語の旅』『応仁記』『川角太閤記』『賤ヶ嶽合戦記』『陰陽師安倍晴明』、監修に『日本説話伝説大事典』『姓氏家系歴史伝説大事典』『福岡県文学事典』『戦国残照 お江とその時代』『坂本龍馬事典』『合戦騒動事典』『日本ミステリアス妖怪・怪奇・妖人事典』(以上、勉誠出版)など。

ISBN:9784585200482
出版社:勉誠出版
判型:A5
ページ数:320ページ
定価:4200円(本体)
発行年月日:2016年08月
発売日:2016年08月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ