出版社を探す

平凡社新書 838

超高齢社会2.0

クラウド時代の働き方革命

著:檜山 敦

紙版

内容紹介

人口減少に伴い今後必要と言われる高齢者の労働。高齢者の健康にも役立ち、情報技術活用で楽しく実現できる。五輪後に向けた必読書。

目次

《目次》
はじめに

第一章 シニア就労のススメ
これだけ延びた平均寿命
アクティブシニアの割合
従来の高齢者像と異なる今の高齢者
老後の生き方と寿命
シニア就労のススメ
高齢者の就労ニーズ
就労市場で高齢者をどう位置づけるか

第二章 シニアの日常とICT
柏市でのICT利用実態調査
アクティブシニアからスマートシニアへ
シニア情報生活アドバイザー
ICTを学ぶことの効用──アクティブであり続けるために
柏市での「ココナラ」ワークショップ
クラウドソーシングサービスに参加するシニア層
シニアのICT利用を広げるには
シニアの日常を支援するICT

第三章 モザイク型就労──ICTでシニア労働力を活かす
人口ピラミッドの再逆転
労働者としてのシニア
モザイク型就労
リビングラボの活用──研究開発をイノベーションにつなげる
時間モザイク
空間モザイク
スキルモザイク

第四章 高齢者クラウドの実用化
高齢者就労の現在
課題はホワイトカラーシニア層の受け皿
ハイスキルジョブ領域から拡大する人材スカウター
ロースキルジョブ領域から拡大するGBER
ビジネス展開へ向けた統合プラットフォーム
実用化を進めるための課題
全国規模のICTインフラの整備との連携

第五章 未来へ向けて
高齢者クラウドで変わる定年後のライフスタイル
アクティブシニアとしての生き方を考える
ジェロントロジー教育の広がり
「一億総活躍社会」「働き方改革」にICTを
明るい超高齢社会へ向けて

おわりに
あとがき

参照文献リスト

著者略歴

著:檜山 敦
1978年熊本県生まれ。東京大学工学部卒。同大学院工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。複合現実感、ヒューマンインタフェースを専門として、超高齢社会をICTで拡張するジェロンテクノロジーの研究に取り組んでいる。東京大学IRT研究機構特任助教、同大学院情報理工学系研究科特任講師などを経て、現在、東京大学先端科学技術研究センター専任講師。2017年4月より理化学研究所革新知能統合研究センターチームリーダーを兼務。Laval Virtual Trophy、IFIP Accessibility Awardなど各賞を受賞。

ISBN:9784582858389
出版社:平凡社
判型:新書
ページ数:224ページ
定価:780円(本体)
発行年月日:2017年07月
発売日:2017年07月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBF