出版社を探す

わたしたちの権利の物語 第1期 人種の平等 第2巻

著:アニータ・ガネリ
絵:トビー・ニューサム
訳:佐藤淑子

紙版

内容紹介

すべての人が生まれながらにしてもつべき権利について、わかりやすく解説した絵本シリーズ(第1期3巻)。自由や平等を手にするために人びとはどのような行動をとり、どのように闘ってきたのか。各巻テーマにそって、歴史上の重要なできごとや進展のために力を尽くした人びとの活動をとりあげ、その長い闘いと、現在の状況までを伝えます。第2巻では、人種の平等。人種による差別を受けている人たちの問題、人種差別をなくすための取り組み、国連を中心にした支援活動について、歴史にそってわかりやすく説明していきます。

著者略歴

著:アニータ・ガネリ
アニータ・ガネリ
インドで生まれ、イングランドで育つ。ケンブリッジ大学を卒業後、出版社に数年勤務。年に15~20冊のペースで、600冊以上の子ども向けノンフィクションを執筆している。邦訳は『30秒でわかる地球』(三省堂)、『とびだす世界地図帳』(大日本絵画)など多数。
絵:トビー・ニューサム
トビー・ニューサム
南アフリカのケープタウン在住のイラストレーター。グラフィックデザインを学んだのち、フリーランスのイラストレーター、ブックデザイナーとして独立。おもにエディトリアルイラストレーションや児童書のイラストレーションを手がけている。邦訳は「わたしたちの権利の物語」シリーズがはじめて。
訳:佐藤淑子
佐藤淑子
群馬県で生まれ育つ。訳書に『世界の名画を読み解く』(あかね書房)、『ハローパピー! こいぬとあそぼう』(フレーベル館)、『たのしいまきばのイースター』(徳間書店)、『チョコレートタッチ』(文研出版・第68回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)などがある。やまねこ翻訳クラブ会員。

ISBN:9784580825536
出版社:文研出版
ページ数:32ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2023年01月
発売日:2023年02月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNKA