出版社を探す

おいしく安心な食と農業 土・環境・未来 第5巻 完結

監:中野明正
著:小泉光久

紙版

内容紹介

このシリーズは、これまでの日本の農業・畜産業の取り組みと課題、現在取り組まれている最先端の農業・畜産業について、写真とイラストを使用してわかりやすく伝えています。新しい農業・畜産業の魅力を、子どもたちにわかりやすく伝えることにより、我々の生活における農業・畜産業の重要性と職業としての農業・畜産業に魅力を感じていただけるように工夫をしました。
第5巻で扱うのは「土・環境・未来」です。
土は、米や野菜、果物、動物たちのえさなどの作物を育てる土台となっています。土のしくみと、土と生物とのかかわり、よい土とはなにかについてみていきます。あわせて農業とくらし・環境の深いかかわりについてみていきます。

著者略歴

監:中野明正
山口県宇部市出身,1990年九州大学農学部農芸化学科卒業,1992年京都大学大学院農学研究科修了,博士(農学,名古屋大学,2001年),1995年農林水産省入省,農研機構において園芸作物の生産技術に関する研究に従事.その間,農林水産省農林水産技術会議事務局で,研究調査官,研究開発課課長補佐を務める.2012年から農研機構施設野菜生産プロジェクトリーダー,2017年から農林水産省農林水産技術会議事務局研究調整官(園芸,ゲノム,基礎・基盤担当)を務めプログラムオフィサーとして「スマート育種」を推進,同省生産局園芸作物課では「スマート農業」を推進.2020年より現職.技術士(農業),土壌医,野菜ソムリエ上級プロ.
著:小泉光久
國學院大學経済学部卒業。団体職員を経て制作・執筆業にたずさわる。著書「身近な魚のものがたり」(くもん出版)、「農業に奇跡をおこした人たち(全4巻)」(汐文社)、「日本の農林水産業(全5巻)」(鈴木出版)、 「根っこのえほん(全5巻)」(大月書店、第19回学校図書館出版賞受賞」)他。

ISBN:9784580824836
出版社:文研出版
判型:A4
ページ数:48ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2022年02月
発売日:2022年02月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YNK
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:TV
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:NH