出版社を探す

梅干しを漬けてわかること

著:有元 葉子

紙版

内容紹介

今年こそ、梅干し作りの面白さを体験し、本物の梅干しのおいしさを味わってみませんか。自然と向き合ったり、梅干し談義に花を咲かせたり…。梅干し作りには現在では忘れがちな大切なものがたくさん詰まっています。本書では青梅のシロップ漬けや梅酒に始まり、梅干しの漬け方を懇切丁寧に紹介。ほかに、少量2キロから漬けられる梅干し作りや、さまざまな疑問に答えるQ&A、料理への展開などを掲載しています。

著者略歴

著:有元 葉子
料理研究家。料理の基本を大切にしながら、自由な発想と抜群のセンスのよさで、おいしく美しくヘルシーな料理を提案、多くのファンを持つ。キッチン道具の人気シリーズ「ラバーゼ」のプロデュースを長年務めるなど、使う側からの視点で"もの作り"にも取り組んでいる。『はじめが肝心 有元葉子の「下ごしらえ」』『りんご、レモン、いちご、栗のお菓子と料理』『光るサラダ サラダ上手になるための26のヒント』(いずれも文化出版局)など著書多数。

ISBN:9784579213757
出版社:文化出版局
判型:A5
ページ数:104ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2021年03月
発売日:2021年03月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WB