出版社を探す

もしも わたしが おはななら

著:金子 みすゞ
絵:松本 春野

紙版

内容紹介

おとなとこどもが一緒に楽しめる、新感覚の金子みすゞ絵本。松本春野の情感豊かな絵とともに味わう「ほしとたんぽぽ」含む9編。歌舞伎俳優・中村勘九郎のナビゲーションや詩を読むヒントになる解説など、読みやすい工夫が満載。(発行:JULA出版局)

著者略歴

著:金子 みすゞ
明治36(1903)年、山口県仙崎村(今の長門市)生まれ。すぐれた童謡を発表し、西條八十に「若き童謡詩人の巨星」と称賛されながら、昭和5(1930)年、26歳の若さで世を去った。没後作品は埋もれたが、矢崎節夫の長年の努力により、遺稿集が見つかり出版。やさしさに貫かれた詩句は、確実に人々の心に広がっている。故郷には長門市立金子みすゞ記念館が開館、また13の言語に翻訳されている。
絵:松本 春野
絵本作家・イラストレーター。1984年東京都生まれ。多摩美術大学油画科卒業。主な絵本作品に、『Life(ライフ)』(くすのきしげのり作/瑞雲社)、『ふくしまからきた子』『ふくしまからきた子 そつぎょう』(松本猛共著/岩崎書店)、『まほうのおまめ だいずのたび』(辰巳芳子監修/文藝春秋)『はなちゃんとぴかりん ピカピカだいさくせん!』(井田典子作/婦人之友社)、自身の子育てを綴った『ノノちゃんとママのおはなし』(清流出版)など。

ISBN:9784577610077
出版社:フレーベル館
判型:A5変
ページ数:24ページ
定価:1000円(本体)
発行年月日:2020年11月
発売日:2020年11月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YDP
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1FPJ