出版社を探す

考える道徳教育

「道徳科」の授業づくり

編著:笹田博通
編著:山口匡
編著:相澤伸幸

紙版

内容紹介

新学習指導要領に掲げられた道徳的諸価値をふまえて、多面的・多角的に「考え、議論する」道徳科の授業づくりを検討。小・中学校における未来の道徳教育のあり方を構想する。

目次

第Ⅰ部 道徳教育の基礎知識
 第1章 伝統的な道徳教育への問い
  1 日本人の道徳理解の特質
  2 日本人の道徳思想の展開
  3 伝統的な道徳教育の意義
 第2章 近現代の日本にみる道徳教育の歩み
  1 戦前の道徳教育
  2 戦後の道徳教育
 第3章 欧米の学校における道徳教育の現状
  1 イギリス(イングランド)の場合
  2 ドイツの場合
  3 フランスの場合
  4 アメリカの場合
  5 日本への示唆
 第4章 道徳性の発達理論
  1 他律から自律へという発達段階説の端緒
  2 他律から自律へという発達段階説の展開
  3 他律から自律へという発達段階説に対する批判

第Ⅱ部 これからの道徳教育と道徳科
 第5章 「特別の教科 道徳」の教育観
  1 「特別の教科 道徳」(道徳科)の誕生
  2 道徳教育と道徳科の目標
  3 新学習指導要領における道徳科
  4 道徳科の指導内容
  5 道徳科の指導方法と評価方法
 第6章 子どもの自立を促す道徳教育:「A 主として自分自身に関すること」
  1 自立的・主体的生き方の基盤としての「自分自身」
  2 視点Aの内容項目
  3 視点Aにおける学習指導のあり方
 第7章 人間関係の成長を支える道徳教育:「B 主として人との関わりに関すること」
  1 「親切」「思いやり」を考え、議論する
  2 「感謝」を考え、議論する
  3 「礼儀」を考え、議論する
  4 「友情」「信頼」を考え、議論する
  5 道徳教育の前提そのものとしての「相互理解」「寛容」
 第8章 よりよい共同体を目指す道徳教育:「C 主として集団や社会との関わりに関すること」
  1 人間と共同体および道徳
  2 視点Cの内容項目
  3 視点Cの道徳の学習指導
 第9章 生命の尊さや崇高なものを見つめる道徳教育:「D 主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること」
  1 視点Dの概要
  2 視点Dの内容項目
  3 視点Dにおける指導上の要点と留意点
 第10章 現代的課題に取り組む道徳教育
  1 いじめへの対応と道徳教育
  2 情報モラルと道徳教育
  3 幼小連携と道徳教育
  4 キャリア教育と道徳教育
 第11章 これからの社会を「考え、議論する」道徳教育
  1 これまでの道徳の授業が印象に残らなかった理由
  2 「考え、議論する」道徳教育が目指すもの
  3 「考え、議論する」道徳教育と時代の要請
  4 「考え、議論する」道徳教育とその実践
  5 思考の深化・拡張と道徳教育

第Ⅲ部 道徳教育と道徳科の指導法
 第12章 学習指導案の作成
  1 学校の教育活動全体を通じて行う道徳教育と道徳科の授業
  2 道徳教育の全体計画と道徳科の年間指導計画
  3 学習指導案の構成と作成
  4 道徳科の特質を生かした、質の高い多様な指導方法
  5 道徳科の評価のための具体的な工夫
 第13章 小学校における道徳科の授業づくり
  1 主題設定の理由
  2 本時の過程
  3 他の教育活動との連関
  4 評 価
 第14章 中学校における道徳科の授業づくり
  1 主題設定の理由
  2 本時の過程
  3 評 価

資 料
「教育基本法」(平成18年12月22日 法律第120号)(2006)
「学校教育法」(抄)(昭和22年3月31日 法律第26号)(1947)
「小・中学校学習指導要領」(抄)(平成29年3月31日 告示)(2017)
【別表】内容項目

ISBN:9784571101854
出版社:福村出版
判型:A5
ページ数:216ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2018年08月
発売日:2018年08月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNU
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:JNW