出版社を探す

PHP文庫

一生使える! 13歳からの論理ノート

著:小野田 博一

紙版

内容紹介

論理って何だろう? 論理的ってどういうこと?――本書は、「論理」のエキスパートである著者が、「論理」についてやさしく解説した超入門書です。
日常よく使われる「論理的」という言葉。実は、ほとんどの人がその意味を正しく理解しないまま使っています。
「論理的」の意味を知ることは、「論理的に考える」「論理的に述べる(発言する・書く)」とはどんなことかを知ることであり、それがわかれば、それらができるようになることを意味します。
具体的には、◎論理的か否かを判定する際の「怖い落とし穴」 ◎「明らかだ」ではダメ ◎反論では、相手を黙らせようとしてはならない ◎一旦認めたうえで「しかし」――これはダメ ◎論理構造と関係のないことを書いてはいけない など。
本書で、「論理的」の意味を理解し、論理的に考え、述べられるようになりましょう。
『13歳からの論理ノート』を改題し、再編集。

著者略歴

著:小野田 博一
作家

ISBN:9784569900742
出版社:PHP研究所
判型:文庫
ページ数:136ページ
定価:680円(本体)
発行年月日:2020年08月
発売日:2020年08月06日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VSP