出版社を探す

マッキンゼーで学んだ 時間の使い方がうまい人の一瞬で集中する方法

著:大嶋 祥誉

紙版

内容紹介

「あの人、めちゃくちゃ忙しそうなのに、なんで毎日サクっと帰れるの?」の謎が解き明かされる一冊!

集中ができれば、【メールの返信時間】【調べもの→資料作成の時間】などが早くなる!
チリツモで帰宅時間も早まっていいこと尽くし!
<具体的なやり方>と<考え方>の両方が書かれているので、ハード面・ソフト面、どちらもカバーできます。

目次
第1章 集中できないことを受け入れる
第2章 あなたが集中できない5つの理由
第3章 AI 時代に変わった「集中」の定義
第4章 大嶋流「集中」のすごい仕組み
第5章 大嶋流「集中」のすごい仕組み<1日の過ごし方編>

著者略歴

著:大嶋 祥誉
エグゼクティブコーチ/人材開発コンサルタント/TM瞑想教師/センジュヒューマンデザインワークス代表取締役。

上智大学卒業。米国デューク大学MBA取得。シカゴ大学大学院修了。マッキンゼー・アンド・カンパニー、ワシントンワイアットなどの外資系コンサルティング会社を経て独立。現在、経営者やビジネスリーダーを対象にエグゼクティブコーチング、ビジネススキル研修のほか、人材開発コンサルティングを行う。また、TM瞑想や生産性を上げる効果的な休息法なども指導。著書『マッキンゼーで叩き込まれた 超速フレームワーク 仕事のスピードと質を上げる最強ツール』『AIを超えたひらめきを生む 問題解決1枚思考』(共に三笠書房) 、『マッキンゼーで当たり前にやっている働き方デザイン』(日本能率協会マネジメントセンター )、『マッキンゼー流 入社1年目問題解決の教科書』(SBクリエイティブ)など多数。自分らしい働き方を探求する働き方デザイン塾『GIFT』主宰。

ISBN:9784569856629
出版社:PHP研究所
判型:4-6
ページ数:208ページ
定価:1550円(本体)
発行年月日:2024年02月
発売日:2024年02月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ