出版社を探す

[図解]一目でわかる! 世界の軍事力

勢力地図から国際情勢の明日を読む

著:ワールドミリタリー研究会

紙版

内容紹介

尖閣諸島周辺で領海侵犯を繰り返す中国、竹島をめぐって緊張関係が続く韓国、核開発やミサイル発射実験を進める北朝鮮、北方領土を実効支配し領空侵犯を繰り返すロシア。日本列島はかつてないほどの軍事的脅威にさらされている。しかし、一体どれだけの日本人がこれらを身近な問題として捉えているだろうか。政治や経済に関心はあっても、軍事や自衛隊についてはさっぱりという人が多いのではないか。▼しかし、それでは世界の明日を見通すことはできない。なぜなら、いまや軍事力が国際情勢、ひいては政治や経済にまで影響を及ぼすからである。世界各国は着々と軍事力を増強している。特に東南アジア地域は、中国の軍拡にともなって国防費が42%も増加しているのである。▼本書はこうした世界の軍事情勢が一目でわかるように可視化。さらにイージス艦、空母、ステルスといった基本用語についても解説し、軍事に疎い人でもやさしく学べるよう配慮されている。

ISBN:9784569811567
出版社:PHP研究所
判型:新書
ページ数:160ページ
定価:1000円(本体)
発行年月日:2013年04月
発売日:2013年04月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JW