出版社を探す

PHPサイエンス・ワールド新書

子どもの脳によくないこと

赤ちゃん学、脳科学を生かす子育て

著:小西 行郎

紙版

内容紹介

赤ちゃんの脳科学の研究者であり、日本赤ちゃん学会の理事長も務める著者の本分は小児科医。現場での数十年の経験と最新の学説から、子どもの脳によくないこと、やっても無意味なことをわかりやすく伝授する。▼触覚による認識を邪魔すること、早期教育、父親の影響…。わずかな注意点、正しい知識を知れば、子育てはぐんと楽になる。さらに望ましい子育てとして、「自分で考える子」に育てるためのヒントも掲載。そして、褒めることより大切なのは理解することだと訴える。▼(内容例)「小さく産んで大きく育てる」ことにまつわる不安/母親の愛情は「絶対必要」か?/テレビ・DVDに「子守」をさせるな/障害、苦手は克服すべきか?/美味しいものばかり与えるとどうなる?/「やればできる!」が子どもを追い込む/早期多言語教育の弊害/子どもの安全基地を確保する

ISBN:9784569796543
出版社:PHP研究所
判型:新書
ページ数:192ページ
定価:800円(本体)
発行年月日:2011年03月
発売日:2011年03月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFX