出版社を探す

日本の祭り大図鑑

由来・歴史・見どころがわかる

監:芳賀 日向

紙版

内容紹介

日本ほど祭りの種類の多い国はないといわれていますが、あまりにも数が多すぎて、一部の祭りを除いてはよく知らないという人がほとんどではないでしょうか。▼本書では、日本全国の代表的な祭りを取り上げ、それぞれの祭りの歴史・由来から、祭りの流れ、様子などを、祭り写真家の第一人者である芳賀日向氏の写真を交えて紹介しています。▼内容は以下のとおりです。<春のお祭り>諏訪大社の御柱祭(長野)、神田祭(東京)、高山祭(岐阜)、葵祭(京都)ほか <夏のお祭り>祇園祭(京都)、吉田の火祭り(山梨)、阿波おどり(徳島)、よさこい祭り(高知)ほか <秋のお祭り>岸和田だんじり祭(大阪)、川越まつり(埼玉)、裸坊祭(山口)、長崎くんち(長崎)ほか <冬のお祭り>秩父夜祭(埼玉)、西大寺会陽(岡山)、木幡の幡祭り(福島)、横手のかまくら(秋田)、さっぽろ雪まつり(北海道)ほか▼子供向け日本の祭り書籍の決定版ともいえる内容です。

ISBN:9784569782058
出版社:PHP研究所
判型:A4変
ページ数:63ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2012年02月
発売日:2012年02月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YRDC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNMC