出版社を探す

大きさくらべ絵事典

原子から生物・宇宙まで

監:半田 利弘

紙版

内容紹介

ウイルスは細菌の10~100分の1、シロナガスクジラは人間の20倍、太陽は地球の109倍、さそり座のアンタレスは太陽の720倍……。ミクロの世界から広大な宇宙まで、この世界にはさまざまな“もの”があり、それらの“もの”には固有の大きさがあります。本書は、極小の世界、生き物や地球上の世界、宇宙という極大の世界にあるものの大きさのちがいを、一目でわかる絵で紹介しています。自然や科学への関心が高める一冊です。▼<1章>小さな世界の大きさくらべ…細菌とウイルス/染色体とDNA/原子核と電子 他 <2章>生き物の世界の大きさくらべ…昆虫/陸の生き物/海の生き物/植物 他 <3章>地球上の大きさくらべ…山/国/島と大陸/海と海溝の深さ/川と湖 他 <4章>大きな世界の大きさくらべ…地球と月・太陽/太陽系の惑星/恒星/銀河/宇宙 他 <5章>人がつくったものの大きさくらべ……建物/船/ロケット/橋/世界文化遺産

ISBN:9784569780788
出版社:PHP研究所
判型:A4変
ページ数:79ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2010年08月
発売日:2010年08月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YRG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNT