出版社を探す

老子が教える実践 道(タオ)の哲学

あるがままに生きる智恵

著:ウェイン・W・ダイアー

紙版

内容紹介

聖書の次に世界中で最も多く翻訳されている智恵の書・中国の古典『道徳経(タオ・テ・チン)』を、自己啓発書の作家として世界的に有名なウエイン・ダイアーが解読し、タオ81の詩篇に沿って「偏らず、堕ちず、世俗的なものにとらわれることなく、自分らしく生きるための方法」を提案している。各詩篇の解説文末にある「今日の道(タオ)」という独自の実践方法は、いつでも誰でも取り組める内容である。▼◎一時間、あてない散歩に出てみる。 ◎種をまいて植物を育てる。 ◎子どもに戻る時間を作る。 ◎思いがけない贈り物で誰かを驚かせる。 ◎一日断食をしてみる……▼一日一つずつ「今日のタオ」を実践することで、「タオ」の翻訳・解釈本では得られない、ほんとうの「老子哲学」に近づける方法が身に付くように構成されている。困難なことが起きても、心を柔軟に、人生を愉しめるための、究極の「タオ」の本である。

ISBN:9784569776415
出版社:PHP研究所
判型:4-6
ページ数:352ページ
定価:1700円(本体)
発行年月日:2012年03月
発売日:2012年03月14日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDHC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QDX