出版社を探す

日本史合戦の隠された真実

著:日本博学倶楽部

紙版

内容紹介

謙信vs信玄のあまりにも有名な一騎討ちは真実ではなかった?▼織田信長の「鉄砲三段撃ち」は実際には行われなかった?▼「長谷堂の戦い」で直江兼続が見せた見事な撤退戦とは?▼▼日本の歴史はすなわち、幾度となく繰り返された合戦の歴史でもある。本書は、その様子を生き生きと今に伝える「図屏風」「絵巻」から、合戦の真実を紐解いていくもの。「川中島の戦い」「関ヶ原の戦い」など、日本史好きなら誰もが知っている合戦に隠された真相をビジュアルから明らかにしていく。また、戦場で活躍した知られざる勇者たちや当時の風習・風俗にもスポットを当て、時代背景をより深く知ることができる。▼豪華絢爛たる図屏風や絵巻物を眺め、古の人々の息吹を感じてみてはいかがだろうか。

ISBN:9784569707921
出版社:PHP研究所
判型:B5
ページ数:96ページ
定価:952円(本体)
発行年月日:2009年03月
発売日:2009年03月17日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ